画質 高画質

上げ直し。ウーシマー騎兵連隊コンビ(フィンランド内戦当時)で2つほど追加。再現むずい

12 21

ということで正しい企画で重騎兵を置き換えました。上段が置き換え後、下段がそれぞれの置き換え前。やっぱり馬が大きいとバランス取りやすくていいね。

7 16

和装メタリカさん描いた。前貼りは正義

595 2177

17世紀、16世紀のスペイン軍のイラスト。
林のごとくびっしりとある長槍っぽい武器はPike(パイク)というもので長さは4~6(m)先には木の葉状の刃がついています。
この時代、火縄銃と共に使用された主な武器の一つで、密集して使うことにより騎兵の迎撃や歩兵の攻撃に効果を発揮しました。

13 18

<竜騎兵>

 

一体で人間の精鋭兵士100人分に相当した竜人族の兵士。

大戦時代、彼らと少数で接触した
場合は即時撤退が常識だった

4 8

魔女と百騎兵を
描いてみました!

このゲームは
シナリオの後半の衝撃が
過去最大に凄まじいゲーム
【褒め言葉】



6 47

日曜の夜にむせる
最も危険なワンマン・アーミー



ボリュームは最大で

285 415

魔女と百騎兵 Revival
伝説の百騎兵!! (プラチナ)
すべてのトロフィーを取得した。 https://t.co/PoQ89wid2n

0 0

日曜の夜にむせる
アッセンブルBabys



♪あば~よっ・・・Baby~愛してたんだズェ~

18 44

アブデュルハミト2世期のエルトゥールル近衛騎兵連隊中佐。1890年頃。 Uniform of an Ottoman officer (Lieutenant Colonel) of the Cavalry Regiment of the Imperial Guard “Ertuğrul” in the reign of Abdül Hamid II (1890s)

48 103

日曜の夜にむせる
「実験動物」


かわいそうなイプ犬・・・

18 27

日曜の夜にむせる
飼っていい?


戌年なので・・・

25 51

日曜の夜にむせる
ショルダー野郎の正月しごと


正月の定番ネタなので
どっかでやられてたらすいません

72 111

2018年描き初めは影狼ちゃんと装甲騎兵の二人で!
今年もよろしくお願いします!

5 18

戌年なので影狼さんとウルフファングの装甲騎兵過去絵。

9 19

17世紀オランダ軍騎兵 マウリッツ・ファン・ナッサウ時代
火器の発達と機動力の優先により甲冑らしい甲冑を着用した騎兵はこの時代で姿を消し始めます。このオランダ軍騎兵の甲冑も後の時代の騎兵と比べると重装ながら足の部分がブーツだったりと軽量化されています。 過去絵 修正

16 33

装甲騎兵ボトムズ
スコープドッグすみぺ(降着ポーズ)
(発案: さん)
 

16 30