画質 高画質

ハルクバスターの既視感の正体はこいつだったわ

1 10


目が見えない少女と姿が見えない(透明人間)少年のラブストーリー
彼女は彼の存在を気配で感じ、匂いと音と手で触れて確かめる。その様子が美しくて官能的
全編に漂う、不思議で奇妙で美しい空気感が良かった

0 7

【ひろぴっぴの毎日映画生活🎬】
第50回 ホーンテッド・サイト('16米)

不可解な事件を追う記者の話😅
部屋まるごと取っちゃうなんて建築構造的に大丈夫なの😶?

詳しくは👉 https://t.co/nDT2uW6f22

ホラー感 ★★★☆☆
不可解な事件感 ★★★★☆


0 2

【ひろぴっぴの毎日映画生活🎬】
第49回 ルームメイト('92米)

異常な行動をとるルームメイトを描いたサイコスリラー📽️
こういうヤバイ女の子好きです🤣💕〈え

詳しくは👉 https://t.co/nDT2uW6f22

ヘディのサイコ感 ★★★★☆
女の怖さ ★★★★★


0 1

【ひろぴっぴの毎日映画生活🎬】
第48回 都市伝説:長身の怪人('15米)

都市伝説スレンダーマンをPOV形式で描いたホラー映画📽️
邦題、ジャケット…怪しさしかない😭

詳しくは👉 https://t.co/nDT2uW6f22

POVホラー感 ★★★☆☆
そもそもマイロが… ★★★★☆


0 0

体調が悪く、終日部屋の中で過ごしました。
暇だったので、絵を描いてました✌️


0 10

今年の映画、一押し
画像はないけど、1番は「四月の永い夢」これは外せない

1 6

『ブレードランナー2049』

クールでスマートなライアン・ゴズリングがとにかく最高すぎる。

2 30

『プラダを着た悪魔』
アン・ハサウェイの魅力がたくさん詰まった作品です
「服は着れれば何でもいい」なんて考え方のアンドレアが仕事のため徐々にファッションに興味を持ち綺麗になっていきます
そんな彼女を見て彼氏が不機嫌になるのはちょっと共感できなかったかな

0 8

『アメリカン・スナイパー』
クリス・カイルという男の人生をこの映画を通して感じることができたというのは大袈裟かもしれないが、彼が同胞のために戦い、家族を愛し、それでも戦争という因果は最後まで彼を蝕み続けていた

0 9

「さよならの朝に約束の花をかざろう」鑑賞
何をもって「母」なのか。「愛」とは。「優しさ」とは。忘れかけた大切なものを思い出させてくれる。気づかせてくれる。
そんな映画です。素敵です。
観てください。気づいたら泣いてる。

0 8

やっぱり冷静に考えて4月の間に、この4本の超大作が毎週IMAX公開されてたの、凄すぎない??😂

0 32

❁︎多くの人と映画で繋がりたい❁

皆さんのおすすめの映画など教えて
貰えると嬉しいです😊🌹
ブラピとレオ様は映画界の王子と
思っております🤴✨
監督は、ティム・バートンとMシャマ
好きです🕺🏽💜



26 285

昨晩ようやく「孤狼の血」を鑑賞🎬
いや~評判どおり良かった❗
2回目観ます(笑)

1 7

当然といえば当然のことながら、やはり観て仕舞えば描く衝動は抑えられなかった。ヴェノムが動く、ヴェノムが喋る!それだけで幸せな映画。

0 7

来週メッチャ見るやつあるやん。これは忙しくなるぞ。

ゴジラとエウレカは...。

0 11

はじめまして!映画好きの皆さんと繋がりたくて映画垢を作りました!
知識が深いわけでもないですが、良かったら仲良くしてください🙇‍♀️🎬




36 435

観賞。今年の劇場観賞100作目。OVAと比べると大人しく、観てる人がワケも分からないぐらいに引っ掻き回してくれたあのパワー感はない。が、ストーリーは素直でFLCLにしては分かりやすいと思うし、次のプログレなんか観ねーよ!と席を立つ程酷くは無いかな。

0 13