//=time() ?>
9月だね!!
だんだん涼しくなってきて過ごしやすくなってきたね!
温度調節とか大変だから風邪引かんようにな!
反応待ってます!
反応待ってます!
反応待ってます!
反応待ってます!
#RTしたVtuberを描く
8人目~!人型おめでと~!!!!
巫狛 ゆきち【@mikoma_350】さん
2枚目透過してます
自作発言、商用利用でなければ
ご自由にお使いください~!
髪の毛もっとオレンジだよね🦊💦
イラスト練習中のため調節してコレだった😭
#味醂の狭間
#ゆきちあーと
工程 2:線画〜彩色 修正&白入れ 明度彩度調節
とわちゃん背後から自分の技の発光?のか青い光浴びてるの描いてるとき気づかなくて入れ忘れたけど まいっか?でそのまんまーw
https://t.co/UFkzBdFNEc
12.トーンのいらない部分を切り抜く、消す
コマに合わせて要らない部分を消しゴムツールや切り取りツールで抜いていきます
トーン自体の色も濃いので不透明度を下げて調節します
11.効果トーンを貼る
効果トーンを貼りたい部分を『投げ縄ツール』で囲みます(図1)
右上の素材ボタンから使いたいトーンを選んでタップします(図2)
回転ボタンにチェックを入れ好きな角度に調節(図3、4)
レ点をタップして貼り終わります
ペンの太さ・透明度・色の調節がシームレス過ぎて加減が難しい。。ペンや色もカスタムして登録しておけるのかなー?まだ何ができるのかわからない。。#procreate
黒柴はとにかく可愛い。
手で押さえながらのお試し撮影(印刷ミスなどあるので雰囲気だけでも……)そこそこ楽しめそう。
腕組みはギリギリできる、みたいな状況なのでもう少し調節しないと自立しないかもしれない。
『火炎呪文を放出する者』
『氷結呪文を放出する者』
『両呪文を受け臨界点を調節する者』
『精製されたメドローアを狙撃する者』
4人で何とか成功するという極大消滅呪文「メドローア」
それを1人でこなす「大魔道士」が居たそうですが誰なんでしょうねーw
だいぶ遅れたけど何とか今日中に終わった…!お誕生日おめでとうございます!!🎂🎉🎊
サイズ調節を何度かしてなんとかあげられた…!!!
#ふぇころんあーと
夏祭りいとるる✨✨くじ引きしたら女児用指輪GETだぜっ❣💍❣女児用は調節してリング幅を拡張できるようになっているので大人でもできるぜ✨😉『🧵さんの繊細な指になら美しく映える』確信した🐺です💕もっと成長したらもっと本格的な指輪を送る🐺なので🧵さん待っててね💎二人で夜祭り楽しいね〜😊😊
クリスタの3Dデッサン人形、ほとんど使ったことなかったけど身長や頭身、体形まで調節できるとは…
なんか人体よく分かんないな?って時の目安に便利かもしれない
Corel Painter2016から2021に替えて、機能が増えてツール・バーに聞いたことのない名前がいっぱい出てきて困った。数値調節するパネルが多すぎる。そんなにいらん!
マニュアルの説明をいくら読み返しても理解できない。聞いたことのない言葉で説明しているからだ。慣れるまで苦労しそう…😫
#Painter
Live2D制作記298日目
髪とのバランスも見ながら顔パーツの位置を調節しようと思ったので、顔のパーツ変形はちょっと置いておいて先に髪の作業をやっちゃう。動画は髪揺れを作ってるとちゅう(髪の太さが変わっちゃって頭を抱えてるところ)。
色々試行錯誤で自分らしさを探しているけれど、木炭の色塗りいい風味出るね。
下地で宝石で塗ってるから、色味調節難しいけどww
新しいアイコンに