//=time() ?>
@Lunation_Moth I’m using a brush in CSP called “Smooth Painterly,” and the effect looks something like this.
別ジャンルで書いてたこの頃の塗り方が自分の中で1番好きなんだけど、もはや何のソフトを使っていたかすら覚えてない...
線画は鉛筆で描いてフォトショで抽出してたのは覚えてるけど、何のソフトで着色してたんだろう...Painter?
copainterを使ってCardWirth冒険者の顔画像を作ってみた|むし子 @k_mushiko https://t.co/w6Zt4SvHuc
記事にしてみました。こぺ気になってる人の参考になれば幸い~
線画を描く(赤線)→Copainterに整えてもらう(青線)→線画を描く←イマココ
結局2回線画描いてて手間でウケるな でもコレやると線が良くなっていいんですよ
I'll participate at @stacknation_id Ground:0 2025 tomorrow as live painter @ 20.30-22.00 !
It's free entry, let's have fun!
More information at @stacknation_id
#電音部 #電音部美術部 #ground0
言うて変更部分が軽微すぎるなんですが、
1枚目 自力線画
2枚目 copainterが出てきたヤツ
3枚目 1.2を融合させたものから作った真・線画
です
@PluviumG recent art I did while on the right a painting by P.S. Krøyer, in general I like to study artworks from the Skagen Painters, love the colors😍
#copainter #AI彩色 オリジナルロボット怪獣・ビスティマキナ 主人公が最初に戦うロボット怪獣的なイメージ #絵描きさんと繋がりたい