//=time() ?>
12.手順
1.ラフ(今回はアナログver)
2.線画
3.色塗り(下塗り→影付け→ハイライト)
4.線画処理、グロー効果入れ
大雑把にやるとだいたいこんな感じです(•ᵕᴗᵕ•)
ラフタリア絵、進捗。
スカート、カバン、手足の明暗塗り完了。
影付けが薄い?
皆さん的には影が付いている事が分かりますかね?
終了後に濃淡調整かなあ。
デジタルはこういう作業が出来るから便利だね。
#盾の勇者の成り上がり
#ラフタリア
#Raphtalia
#shieldhero
#模写
影付けるのって難しいなぁ
自分なりに付けてはみたけども
まだまだ勉強中でございます…
#イラスト
#オリキャラ
#絵描きさんと繫がりたい
#イラスト練習
サスペンダーよりも、ズボンの影付けに物凄くこだわりました。(良くない気がします…)
#sensei #pixiv今日のお題 #サスペンダー #オリジナル https://t.co/6YmSxupcq1
クラフィのぽぽ(仮)、落書きにしろ似てなさすぎたんで影付けだけしようかと思ったら途中でデータ飛んだりもして全てが中途半端になったのでとりあえずアケチくんたちだけ供養
大まかにだけどねᐠ( ᐢ ᵕ ᐢ )ᐟ
ポケモン達だけ影付けたりしながら塗ってあとはベタ塗り♪
起きてから色々加えて完成させて行くよ( •̀ω•́ )/