画質 高画質

1枚目:もとのモノクロレイヤー+2枚目(カラーレイヤー)
3枚目:モノクロレイヤーの明暗変更+カラーレイヤー色相彩度変更
レイヤー2枚ですが十分あそべます

1 4

面倒な塗り方してて飽きた…。一昨年のハロウィン付近にもこの子で藤かいてて笑った。一昨年の見返りの明暗気に入ってる。

0 1

明暗つける、色を作るの苦手な人はほんと試して欲しい…
モノクロ(2枚目)+カラー(3枚目)で1枚目ができるのすごくない??

0 10

本日のイラスト「明暗を分けた2人」
ということでヨヨヨと博士号でした。博士号はDr.ワイリーの研究所から抜け出したときにダメージを受けて負傷してたんじゃないかって思っている。

1 4

仮題!もうちょっと明暗はっきりさせた方が良い気がしている

1 8

【悲報】ジャンプの新連載、ついに明暗別れる https://t.co/lCf7WaE4io

0 1

最近好きなハイライトの塗り方🥰

①水彩筆で頭の形に沿って明るい色を縦にスススッと塗ってく【明暗】

②ブラシ濃度を薄ーくした消しゴム(この動画では6)で
H←みたいな形になるように上下を削る

③良!!🥳🥳🥳

クリッピングして上からエアブラシで色んな色乗せてみてもカワイイ✨

36 111

今度は角!
今までと一緒の流れで
乗算でペン→同様にぼかしペン
覆い焼き(発光)でペン→同様にぼかしペン
明るい所をハッキリ白目に出して明暗の差を出すことで固い角らしい質感にしたつもり

0 0

明暗が気に入らなかったから書き直した。

12 59

他ジャンルの絵、明暗の差がぱねえ

0 1

明暗を強調して背景に色気出すのをやめた

0 1

途中経過
色でおおむね全体の立体感を把握しておきます。こうしておけばいつ「完成しました~」ってアップしてもそれなりに見れてしまうのでオススメですw
水彩は端っこからコツコツ仕上げるとまとまりが無くなるんですよ、失敗を恐れずに明暗だけに集中して塗っていきます。

4 26

花主,久违练习下厚涂,笔触的紊乱展现出明暗概括基础的不牢靠……其实线稿也应该改一下但实在涂烦了

31 80

リク「宮古芳香ちゃん」
「そこで何しているのだー!」って興味津々な芳香ちゃん描きました。構図も配色も自分では上手く描けて良かったです。次は、夜と朝での明暗を練習したいです。




4 20

役に立たない、SAIの色塗り。
☑「下のレイヤーでクリッピング」
合成モード「明暗」
不透明度「50%~90%」
の設定で、影と光のレイヤーを作っておりまする。

1 3

ボスのキャラデザが気になる日々‥初期のぱっつん猫目で押し通すのか?ひび割れお目々と猫寝癖でいくのか?髪のピンクの明暗どのくらい?口紅つけてる?いずれにせよ可愛いけど???

0 2


絵とか描いたり調声したりしてる人間で怠惰ポイとかの中の人です!!!!!!!!!(画像は初夏ミントと明暗ルク)

6 10

明暗だけ分けわけ🖋
お洋服はほぼ黒

0 5