//=time() ?>
🎺おはようございます!
日曜日の朝です!🌅
今日、3月15日は
護衛艦「いなづま」
平成12年(2000年)3月15日
護衛艦「あたご」
平成19年(2007年)3月15日
の就役日と
砕氷艦「しらせ」
平成19年(2007年)3月15日
潜水艦「せきりゅう」
平成25年(2013年)3月15日
の起工日です!
( ̄▽ ̄)/☀
今更X5のコロニー衝突エンド初鑑賞。これがDASHに繋がるのか。ていうかX5(2000年11月)よりDASH2(2000年4月)の方が発売先なことにビックリ。
2000年代初期に大繁殖したミミック。頭部の巨大な羽根による長距離移動を得意とする飛行特化型。発見者の初音博士にちなんでHatsuneタイプと命名。特殊な音波を出し獲物を麻痺させ捕食する。※人間も含まれる。
#人外
🎺おはようございます!
金曜日、🍛カレー曜日の朝です!
今日、3月13日は
護衛艦「あしがら」
平成20年(2008年)3月13日
護衛艦「ふゆづき」
平成26年(2014年)3月13日
潜水艦「せきりゅう」
平成29年(2017年)3月13日
掃海艇「つのしま」
平成12年(2000年)3月13日
の、就役日です!
( ̄▽ ̄)/☀
『それでも町は廻っている』のアニメ2000年代の『御先祖様万々歳』と呼べるくらい良い。当時も見てたんだけど大人になって見ると良さが倍以上伝わる。これぞ日常アニメ。これぞユートピア。
ゲーム依存
2000年代の学生は
ゲーム機世代
ゲームボーイやDSやPSPを持ち込むみ
昼休みや放課後によく教室で遊び対戦世代
今の子は
携帯電話機がゲームができるなり…
マナーが悪い学生が多いのか?
授業中に我慢できない子が多いのか?
ついに決定が出てしまった…
ゲーム世代の自分としては悲しい話
やり直させてw
推しは冨岡さんと胡蝶さん!
でも色んなキャラ描きます!
雑食の地雷なし!!
2000年後位に神絵師になる予定です!
♻️中心に💞もまわります!(誤反応怖い)
無言フォロー○です!
#鬼滅の刃絵描きさんと繋がりたい #鬼滅の刃好きさんと繋がりたい #鬼滅の刃好きと繋がりたい
2000年春ダイヤ改正からデビュー20周年となったキハ261系スーパー宗谷、E751系スーパーはつかり、700系レールスター、885系かもめ、783系ハウステンボス/みどり。列車名や運行系統の変更や車両改造もありますが、まだまだ現役なのは頼もしいことです。
【ミミック】主に成人男性を狙う肉食モンスター。形態は様々で90年代にはAyanami型とSoryu型の2タイプのミミックが世界レベルで繁殖し猛威を振るった。画像は2000年初期に大繁殖したHatsuneタイプである。近年も大量の新種が確認され研究が急がれている。
両親が買って読んでたから私も印象に残ってる表紙がある。
2000年代、平井さんキャラデザの作品が一番印象に残ってる、種運命放送の頃出た表紙でこの絵カッコいいと、そしてヒロイック・エイジの表紙が凄く好き。 #Newtype35th
改めて初音ミク新曲「2000年3月9日」です。
こういう歌詞なので曲調もちょっと2000年感あるスケーターミュージックっぽい感じにしました。
【Youtube】https://t.co/fefxjKYRvW
【niconico】https://t.co/IIMK6pBrYf
#ミクの日
REONさんは90年代から2000年までの世代かなぁ。REONさんってどれが好きなんだろう??
てか全然似てねぇな!!失敗したわ。REONさんに「ちゃんと描けオラァ!」って蹴り飛ばされそうだ…笑
しっかりアニメ見て勉強してきます😭💪
#新しいプロフィール画像
刮目せよ!!!
N2さん(@lightningn2 )のアイコン抽選に当選!!!
アイコンが…なんとアイコンが…!!!
シオリカマエルになりました!!!(まさかの共演!!)
感謝ですよ。ええもう感謝です。これであと2000年は生きてられそうです。
ありがとうございます!!!!