//=time() ?>
新装備の対潜短魚雷(試作型)の白衣メガネのフレッチャー妖精さんがかわいすぎたのでとりあえずラフ。
誰か薄い本よろしくおなしゃす(゚∀゚*)
週刊ケッコンカッコカリ6週目は、航巡の鈴熊と言ったがあれは嘘だ。次イベでは今までより更に対潜艦を重要視しそうなので、汎用性の高い白露とJervisに指輪を授与。7-1レベリングのお供でFletcherと一緒にレベリングしていきたい。
そして《Mk2》へ改装🎉🎉今度は近代化改修をMAXまで行う🛠スペック的には《Mod2》より"対潜"などが少し高いが、改二前から"対潜100未満"で先制対潜可だし、【夕張】のように装備可能アイテムで差別化などあってよかったと思う。現状《Mod2》の存在意義が・・😅
遠征から帰投した護衛空母から最新の対潜セットを交換したので1-5キラ付けに投入
対潜48以上で先制爆雷(+対潜魚雷?)できるのでいいわこれ
違うバージョン🌸💕💕
イメージとしては……
潜書あとに医務室に行くまでもなく、帰ろうとした所を司書さんに見つかったルイスさん🗝️
思わず手が出たが引っ込められないと言う←
可愛いな/////
DX3「潜移暗化のスレイバラー」PC3の実嶺アヤサでした。セルリーダーに過労死させられることも厭わない寧ろ望んでるような人。すごいシナリオだった………めっちゃ笑っていたけどなかなかシリアスみがすごかった…… 楽しかった!!
潜・寝◎ソファーみたいな声してます
https://t.co/nw03JO6PST
にこにこになれる枠です(*´︶`*)☀︎*.。 https://t.co/nw03JO6PST
対潜短魚雷(試作初期型)の性能は雷装+2、対潜+20。
驚異の対潜値です。昨日手に入れた爆雷よりさらに上回ってます。図鑑には「現代の水上艦装備の対潜兵装(中略)その先行初期型です」なる恐ろしい文言が。
妖精さんは眼鏡を掛けたFletcher Mk.II似。可愛い。
合同艦隊作戦任務【拡張作戦】終了しました!
選択報酬は「対潜短魚雷(試製初期型) 」を選択
できればカタパルトは別に配って欲しかった
今日の配信では、ギターの練習と新しく弾き語りの練習を始める曲を考えます☺️
初見◎潜◎新しい弾き語りの曲を考える
https://t.co/OqgnRe8ptg https://t.co/OqgnRe8ptg
あと比叡任務とゴトランド任務に追われバタバタしている最中に立て続けに姉妹艦がカッコカリに。特に海風は大発搭載駆逐艦であり更に対潜値が高いので輸送と哨戒を兼ねらるので霰や朝潮と並んで貴重ですね。