//=time() ?>
ざとうさんからのリクエストで(効果音出るの割と気に入ってるから積極的に何か効果音出そうとする)ディックと(気に入ってないけどグータッチは返す)ダミアンです!
#ポケモントレーナー版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負
「さて 次の目的地ですが ...疲れたので降りてください」
ノボリさんです!かっこよく描きたかったのになんかぬーんって効果音がつきそうなのを描いてしまいました
【新キャラクター情報 その2】 こっちも明日のイベントガチャに実装です。 今週は天使祭り! 描き下ろし新キャラクター、☆6「第四天使ドミニオンズ」が降臨! 効果音つけると「ドヤッ」って書いてそうですよね。(小並感) ぽんこつ可愛い使い魔です。 お楽しみにっ☆ #姫狩りim
今日も3つ4つプロジェクト並行してても、メインが親子向け公演の仕込みなので、本こういう被り物を聖ちゃんにお願いしたり、この絵本みながら、音楽とか楽しい効果音を作ってます💖あ〜、こういう仕事中心だと、眉間に皺は寄らず、終始笑顔であります。そういうものです😊
5話の感想詰め合わせ
この度、研ちゃんの効果音はピュアピュアになりました
綾野剛はどこまで可愛さを追求するのか、何故そこに稲庭先輩や棟梁まで続いていくのか…はたして
今回強く感じたのは、研ちゃんはブレが無く、天草は大人なのだということ
#フランケンシュタインの恋
#フラ恋絵
屋上の柵がTV放送、パッケージ、劇場版と豪華になっていくのは有名ですが、2話Bパートでさやかちゃんが柵を握った時の金網の効果音は変わりません。パッケージ、劇場版は音を鳴らすのに相当な握力が必要そうですが、まどマギの人気と共にさやかちゃんの握力も上がったと考えておくのが妥当です。
日本一ソフトウェア様よりPS4、PSvitaで8月24日発売予定の夜道探索アクションゲーム「深夜廻」にて、OGAWA SOUNDが効果音制作に参加させて頂きました!
前作「夜廻」からどんなふうに進化したのか私も楽しみです!(^^)
https://t.co/866PPqQwfY
漫画のコマ割りや配置について悩んだら漫画読めと言うのはこう言う事です。和月先生のるろ剣ので素人ですが見てわかる目線誘導の線描きました。この様に見せたい物を見てもらえるようになってます。効果音なども力の方向に向かって描くと違和感がなくなります。参考までにどうぞ
るろ剣面白いので是非