//=time() ?>
📝ゴキンジョLIVE
@hiro_gokinjyo さんののライブを早起きして見た☀️固有色と光の話がとてもおもしろかった..自分が絵を見た時になぜその印象を感じるかもっと考えてみよう!#ゴキンジョ #トン活 #グラレコ
基本的に見えてるカラーと実際に使ってるカラーは違う。ベースは固有色塗るけど、オーバーレイ、スクリーン、カラー、乗算、加算、焼き込み、発光、ほぼこのへんのどれかを使うから見えてる色はなくなる。
←実際使用してる色はもっと明るい
レイヤー重ねて色が変わった後→
池沼の稲妻、普通はキャラ毎のイメカラの稲妻で魔法や固有のチカラがある場合はそれに対応して変わるのでは?
Σは死神の羽根、❄️は氷魔法使いなので氷、🕶は稲妻自体は同じだけど闇のチカラが使えるからこの色なんじゃねぇかな…
ギルガメッシュ「筋金の入った偽善者よ!」
衛宮士郎「贋作…偽善者か…」
衛宮士郎「体は剣でできている…」
アニガサキだったらここで3DCGモデリングの衛宮士郎が無限の剣製の中で歌って踊る固有結界ライブ開始してた
#虹ヶ咲
固有色がちゃんと塗り分けられてれば僅かな影と光とグラデで見れるようになる!省エネ!という実験作。
普通に塗るよりつかれたからやめた。
#皆さん線画と塗った後をみせてください
Onderonの固有種なのかな…Rupingっていう翼竜系の生き物がとても良い。ちょっと原始的な文明国の生き物に乗る戦闘シーン好き☺︎
#CloneWars #StarWars
#映画好きな人と繋がりたい https://t.co/CupIoNL07M
オッハー!本日は「いいインコの日」という事で今日の聖書どうぶつ図鑑は『インコ(オウム)』
旧約聖書では固有名詞は登場しないが食べてはいけない不浄リストに入る事だろう。
特にオウムがベタ慣れの場合、自分と向き合ってくれないと思うと自分の毛をむしっていく自傷行為を始める。飼い方は注意!
【原稿終わったので久々にちまちま進めてる集合絵】既刊に載せた尺貫法で造られた固有客車・ちさとちゃんと、高度文明系世界の管理局が試作した未来系ロコのアインさん(3枚目以降は既刊のちさとちゃん。
#リオ・ストラトス連界鉄道
#架空鉄道
#鉄道擬人化