画質 高画質

📝ゴキンジョLIVE
さんののライブを早起きして見た☀️固有色と光の話がとてもおもしろかった..自分が絵を見た時になぜその印象を感じるかもっと考えてみよう!#ゴキンジョ  

15 179

このポーズ好きなんだけど、固有名がわからなくていつも困るんだよなーw https://t.co/ZuTRkXdV21

27 17

基本的に見えてるカラーと実際に使ってるカラーは違う。ベースは固有色塗るけど、オーバーレイ、スクリーン、カラー、乗算、加算、焼き込み、発光、ほぼこのへんのどれかを使うから見えてる色はなくなる。
←実際使用してる色はもっと明るい
レイヤー重ねて色が変わった後→

0 5

超サイヤ人ゴッドパラガスは前に描いたことあるな
ちなみにゴッド固有の治癒能力で左目が再生している設定

5 25

池沼の稲妻、普通はキャラ毎のイメカラの稲妻で魔法や固有のチカラがある場合はそれに対応して変わるのでは?
Σは死神の羽根、❄️は氷魔法使いなので氷、🕶は稲妻自体は同じだけど闇のチカラが使えるからこの色なんじゃねぇかな…

1 3


あ、けど、自宅のミミッキュたちはそれぞれ固有の「ばけのかわ」にしてるかなぁ それぐらいです

0 1

習作です。髪の毛を黒で表現した事で、固有色に傾き過ぎてしまったので、「色を使う」という基本に立ち返ることにしました。
高彩度の有彩色での色の響きの練習をしました。

1 1

ギルガメッシュ「筋金の入った偽善者よ!」

衛宮士郎「贋作…偽善者か…」

衛宮士郎「体は剣でできている…」

アニガサキだったらここで3DCGモデリングの衛宮士郎が無限の剣製の中で歌って踊る固有結界ライブ開始してた

0 2

「初音ミク」的な音の響きを持つ「半角カナ」を擬人化
固有名詞ははっきり発音するのに、「いっぱい」を「イパ~イ」、「終わった」を「オワタ」など、会話分になると片言になります。カワイイネ

 

3 48

214日目

練習がてらエッジチェック

黒エッジは安定のパキッとしたものになるけど固有色+黒+リムは凹凸ができて丸みがかる感じがするな

2から3にするのは大した手間じゃないけど慣れてないから絵がケバくなるっていうかうるさくなっちまうな

結論 黒は便利やね😊

 

0 4

ドラゴンエイジ:インクイジション、てゲームをやってる。この手のファンタジー物でよくあるんだが、この世界の政治・勢力分布・固有名詞、世界観がまるで分かってないので自分が何のために誰と戦ってるのかもよく分からない。その内分かるだろと進めるがまだ分かってない。#DragonAgeInquisition

1 1

それと志希にゃんの固有モーションももちろんあります
シンデレラガールズでのノーマルカードのポーズですね
このモーションが3Dで見れるのって現状ミリシタだけでは??

4 13


素敵タグを見つけたんで便乗。
ウチの妖艶美人な狐。
pixivの携帯機器の疑獣化企画の仔で、
見た目はカリスマを感じるお姉さんだが、中身は天然おっとり系な仔。
鳥居のある所で固有の異世界を行き来出来る。

2 16

コラボめちゃくちゃ楽しいし志希にゃんのために固有モーションまで作ってくれたっぽい…おみそれしました(((・ω・)))

0 0

固有色がちゃんと塗り分けられてれば僅かな影と光とグラデで見れるようになる!省エネ!という実験作。
普通に塗るよりつかれたからやめた。

0 4

ワンドロしようと思ってプレイリスト見てたら最近壮大なフルを聴いて、MVで見る時はいつも固有表情最強かよって思ってたので日菜子ちゃん描きました!!!
むふふっ♪って時が可愛すぎるの…
ソロのMVもください!!頼む!

56 105

Onderonの固有種なのかな…Rupingっていう翼竜系の生き物がとても良い。ちょっと原始的な文明国の生き物に乗る戦闘シーン好き☺︎


https://t.co/CupIoNL07M

0 1

グリザイユっぽいのもやります
前2つは固有色ちゃんと置いたやつで後ろ2つはグレー陰影の上に色レイヤー1枚置いただけのやつ

42 190

オッハー!本日は「いいインコの日」という事で今日の聖書どうぶつ図鑑は『インコ(オウム)』
旧約聖書では固有名詞は登場しないが食べてはいけない不浄リストに入る事だろう。
特にオウムがベタ慣れの場合、自分と向き合ってくれないと思うと自分の毛をむしっていく自傷行為を始める。飼い方は注意!

6 20

【原稿終わったので久々にちまちま進めてる集合絵】既刊に載せた尺貫法で造られた固有客車・ちさとちゃんと、高度文明系世界の管理局が試作した未来系ロコのアインさん(3枚目以降は既刊のちさとちゃん。



0 6