画質 高画質

はじめまして🌸
『愛・調和・正義』をテーマに、心揺れるような絵を描いてます(*^-^*)
RT中心に巡回します!
よろしくお願いします!


5 13

本日1枚目。永江衣玖!担当は桜居春斗さん()!色数の少なさを感じさせず、しかも全体的な調和を取る為に同じ色を様々なパーツの影に使っています。染料インクならではのバランスの取り方参考になります! 

11 14

「その調和の中に、きっと僕はいない。」

自主ワンドロ(テーマ:秋)

4 36

1枚目、鬼人正邪!担当はニーソックス旋律さん()!それぞれの色が激しく単調になってしまいがちな配色の正邪ですが、影の部分にも特徴的な色を配する事で全体的な調和がとれ可愛らしい雰囲気に! 

12 20

信濃くんと麦わら帽子の調和性

8 18

哺乳類が作り上げた社会と自然の調和を意識してデザインされた内装、かなり独特で面白い。ニックも一応企業家だけあってちゃんと小奇麗な服着ててかわいいし、最後の一枚はジュディも映ってるな。https://t.co/dHDPO73gK5

4 22

郷土博物館で第2回企画展「八千代の産業~工業の発展とくらしの調和~」があるよ!
世界で活躍した八千代を支える産業などを紹介!7月20日から9月4日まで☆
https://t.co/f7VqEdgma8
 

0 2

タチアナ・プラコヴァによる「軌道力学」。均衡と調和が混沌から生み出されていることを具体化している作品です。意識下に潜む内なる宇宙を表現しています。(Tatiana Plakhova)

622 1562

タチアナ・プラコヴァ(1981〜)による「軌道力学」。ロシアのイラストレーター。数学的な調和を基に作られた複雑な図面を制作しています。フラクタルアートのように見えますが、すべて手作業で制作されています。

1324 2975

宇宙服霊夢その2「描き直して塗ってみた」

描き直してみたけどデザインはたいして変わらなかった。メカっぽくもパイスーっぽくも宇宙服っぽくもあるけど案外調和はとれている気がする。

12 20

双己(そうこ)とは、もとの人格の他に存在する人格のことで、通常は本来の人格に調和し、一人に一つしか存在しないものだよ!って話を何度もしたと思うけどまとめたよ!
竜の場合はその双己が沢山あって、しかもすごい危害を及ぼしてくるのね…

4 3

髪の毛モサモサ。細線と太線との調和を模索してしたら水墨画の様になってしまいました。縦が太線、横が細線というのがいいのかもしれません。 https://t.co/TcoRaiZCPp

0 1

新しいTwitterアイコンu's×Aqours編
サンシャインのアニメへの期待を込めて制作したルビぱなと勢いで作ったダイエリ
ルビぱなは素晴らしい調和(小動物感)が生まれますな‼
リクエストがあればどんな組み合わせでも(来ないw)

9 9


用了很奇怪的色調和草稿畫了クダリさん
嘛算了當練習好了OTZ
整個崩壞WWWWW

0 0

ポケモン総選挙1位ゲッコウガは予定調和というか特に何も思わないけど、最下位バオッキーというのは草生える

1 7

阿 換了顏色畫面感覺比較調和了_(:3 」∠ )_(每次都事後才改...

0 2


太郎と花子「ホトケノザ→『調和』『輝く心』」

0 0


⑥舞踏会へのシュトラーセ
左手前、左奥が寂しい時はこれ!他のアイテムの色と調和が取れるので色彩的にリズムが取れて便利です(*бωб*)

0 2