//=time() ?>
✨8月ヒミツキチラボ(小ホール)はイベントいっぱいヨ✨
8/22 Trick Mystery Casino
8/27 宇宙船制作チーム、行動開始!
8/28 劇場型リアル間違い探し
8/29 クラス対抗!作文コンクールバトル
チケット絶賛発売中!
気になるイベント見つけて遊びに来てネ🙌
https://t.co/x7gS6XR4iN
【ジャコの宇宙船】じゃこ-の-うちゅうせん
銀河パトロールの問題児、ジャコには型落ちの機体が支給されているものの その技術は地球のはるか先をいっており
中でも重力コントロール技術は ある出来事から地球へともたらされることと…重力コントロール?いやまさか
【3回に渡るシリーズ完結】[今週の新着日本語チュートリアル] 背景をつくり、レンダリング&合成。SF宇宙船のメイキング:レンダリング編(制作:Victoria Passariello)https://t.co/KiOuhqC734
【https://t.co/q3YFRUq2yL】
3Dアーティスト Victoria Passariello氏による「SFの宇宙船をつくる」シリーズパート3、レンダリング編が公開!背景の作成からライティング、レンダリング、合成までを行う完結編です。(Marmoset Toolbag、Photoshop 等使用)
https://t.co/41Etr5Fr28
『果ての星通信』
第18話「ガカルとノッティカ①」がコミックPASH!さんで公開されました。
https://t.co/1PMr4GnFRl
ヨルワンガの手がかりを探す中、何故か見知らぬ宇宙船内で目覚めたマルコは…
コミック1巻も発売中です!
Amazon→https://t.co/szx0sUsr2m
#果ての星通信
#コミックPASH
#ドラゴンボールGT
今週のMXのドラゴンボールGT!
リルドによって金属にされていた宇宙船はギルのおかげで元に戻った。
長い寄り道になっちゃったけど、悟空達は再びドラゴンボール探しの旅を再開する。
HTV本の解説ページがすこし形になってきた。1番艦からすでに7隻が進宙している国産リアル宇宙船が、10年でどんな改良が加えられてきたのかとかそういう話をしたい。もちろん同人誌版は萌衛星図鑑で描いた内容はできるだけ外してあります。
夏コミ新刊2冊目はスタプリ本でひかるやララ達が宇宙船のお風呂についてアレコレしたり、温泉地に行ってノットレイダーと戦ったりするドタバタお色気ギャグ・コメディーです。サンプルpixivに多めに載せてます。
メロンブックス様通販予約開始しましたのでこちらもどうぞ!
https://t.co/KlgKTzfJWm
夏コミの宣伝です。
シグナスクラブの新刊は『トーキョーナイトメア』のシナリオ「メビウスの輪を超えて」です。
地球に衝突しようとする小惑星を阻止するために、死んだヒロインが残した設計図の謎を解いて宇宙船を作る。そして、宇宙へ飛び出す。そんなロマンあふれるシナリオです。良かったらどうぞ
【そしてもちろんあのスーツ特写…!】
本日発売となった宇宙船別冊!
宇宙船に掲載され、絶大な反響を呼んだあの特写ももちろん掲載!なんとあのGRIDMANとの共演特写も!
GRIDMANのムック本と併せてゲットしないと損ですよ!
来たぞ我らの、夢のヒーロー!
#SSSS_GRIDMAN #ULTRAMAN #宇宙船
5代目(2015年11月-12月):甲冑剣士
6代目(2016年1月):首無し女騎士
7代目(2016年1月-12月):レオパルト2
8代目(2017年1月-6月):宇宙船
「宇宙船」86年8月号より
今回古い雑誌掘り出した最大の目的
読者投稿デザインを紹介するコーナーの「ドルアーガの塔」キャラ
技術はともかくこの異形さと禍々しさがすごい
改めて見ても何十年も忘れられんわけだ
なおサブタイトルのサイモン教授は脳水槽の底に教授のデスマスクが装備されてた