ジブリ飯より牛丼が夢の食べ物だったんですよね、近場になかったんです。みんなが宇宙船サジタリウスでラザニアを知って食べてみたいなと思ってたように。養老の滝の牛丼が未だに気になってるんですが、一食2000円〜ってなっててちょっと怯んでるというか(

0 2

宇宙船サジタリウス より アン教授 。#宇宙船サジタリウス

29 192


016 宇宙船サジタリウス(アニメ1986年~:テレビ朝日系)
今でも根強いファンが多い(はず)名作。OPの歌詞で「大人が懐かしがることもない」という一節があるが、メッチャ懐かしいんだが✨
子供心に、貧乏でも宇宙を股にかけて仕事できるのは羨ましいと思ってました😀

8 35

「宇宙船サジタリウス」ED、影山さんのバラードも良いぞw

2 10

「#宇宙船サジタリウス」OP/ED
1986年放送。アンドレア・ロモリの原作を元にしたSFアニメ。零細宇宙輸送船で働く獣人の中年サラリーマン達が騒動に巻き込まれるストーリー。時折生活の柵や時節等をテーマに織り込み大人にも見応えのする内容を展開した。あとラザニアの認知度にも貢献。

271 890

そういう意味では、これだけ日本アニメの志向から外れた絵柄で、メインキャラの好物が日本人に馴染みが無い料理というチョイスで大ヒットを飛ばした「宇宙船サジタリウス」は偉大だった。
原作が外国とはいえ、確か製作は日本なんだよな、これ。

3 7

   
   
   

番組終了時間にいつも宇宙なのか海なのか不思議な世界観の動画をバックに流れるしんみりとした曲を聴くと、もう楽しい時間が終了したのかという寂しい気持ちになった記憶があります。

1 23

宇宙船サジタリウス

0 0

宇宙船サジタリウス
周りが知らんのだけど、ぼくはこれを毎週楽しみに観てたなぁ…
なかなかトラウマな内容もありで、このアニメでラザニアを知ったんだよね。

1 26


宇宙船サジタリウス
天地無用
機動警察パトレイバー
ちいさな海賊ビッケ

どれも20代が懐かしむアニメじゃなくてw草w

0 5

声優がミッチー繋がり&1986年放送開始繋がりで、シビップとポリアンナ❣️
どっちも社会人になって、色々と感じられる部分がある作品です!



4 33

宇宙船サジタリウス、懐かしいですねぇ😆💕
シビップが大好きだったので思わず描いてみました✨
トッピー、ラナ、ジラフのメインキャラがいなくてごめんなさい😅
主題歌とエンディングは本当に名曲なのでみんなに聴いてほしい‼️

19 91

1日イチ枚
女子絵(加筆再掲)(´ω`)
開始初日にして
2枚目を上げてますがw

宇宙船サジタリウスから
アン教授

10 38

また深夜の誰も見ていない時に投稿スマソ😂

イラスト出来ました!




凄くマイナーアニメのファンアートを描きました😃
多分知ってる人は少ないだろうな😅
この作品が今の自分を育ててくれました!思い出のある作品です☺️

17 72

宇宙船サジタリウスを観れる機会があるのなら是非おすすめしたい。
ディズニーっぽいキャラデザのくせに夢や希望などありません。
やけにリアルな設定で、貧しい宇宙運送屋を経営。そのせいで様々な星で命がけのトラブルに巻き込まれます。俺の10歳の頃の神アニメです(笑)

0 1

宇宙船サジタリウスのアン教授とジラフの擬人化(再掲) エンディングテーマの「夢光年」が好きだったなぁ

427 1418