//=time() ?>
【ヤミーSHOP】色とりどりの「羽毛シリーズ」のアイテムが新入荷しました🐥そのほか冬にぴったりな和室やおでんのアイテムも再入荷しています🍢
詳細⇒ https://t.co/R3pA74Ex5C
ヤミーSHOP⇒ https://t.co/xWX00x14VG
#livly
クラマは天然羽毛100%だから第四界層でも防寒着なしで過ごしてたけど、海火子は寒さに弱そうだなーと思いまして。
星界山に寒い地域なくて良かったね。
今日から江古田 ふたばねこさんで『羽毛通り卵横丁4』が開催されてます!!鳥いっぱいの羽毛空間、ぜひ遊びに来てくださーい♪ ε( •ʚ• 三 ・ɞ・ )зピヨピヨ #羽毛通り卵横丁4
焼けました。メンフクロウです。梟カフェで本物を間近で見るまで、メンフクロウ少し怖かったのですが今は梟の中で一番好きです(*´-`)羽毛の繊細さとふわっふわの虜になりました。
コモドオオトカゲを見ると「恐竜!」っていう人がよくいますが、恐竜は鳥の近縁です。最近の復元図でも羽毛が生えてますね。爬虫類でいうとワニが最も恐竜と近いです。要するにトカゲと恐竜は全然違います。
1月15日からふたばねこ(@futabaneko )さんの所で行われる #羽毛通り卵横丁4 に出展いたします!イラスト1点、ポストカード全2種、缶バッジ「MADO BADGE」全3種、フリーペーパー(3色ありますが中身は同じです)で参加予定です。何卒よろしくお願いいたします!
@jacobins2014 この変遷で言えば確実に弱くなってる・・・トカゲより鳥の系譜らしいので羽毛あってもしょうがないのはわかうるけど。なんだよハゲのほうがもてはやされる世界って・・・
月餅子(@th@thukimochico406 )さん
首から上の模様を大きな顔に似せることで、身を守る。羽根や羽毛は身体から抜け落ちるとすぐに砂のようになり拡散してしまうため、標本等が一切存在しない。
神様として祀る地域も。
#RTしたフォロワーさんを人外化する