//=time() ?>
色素が薄い髪色を描いてみよう! 髪の塗り方メイキング ③| いちあっぷ https://t.co/mox81lAQET #絵が上手くなる記事はコレ
Twitterをはじめたということで「よーいドン!」のイラストです。
肌と髪の塗り方がわからないため適当…😔絵を描く頻度は本当に低いので、それでもよければ仲良くしてくださいっ🙇
#イラスト好きさんと繋がりたい #イラスト好きな人と繋がりたい #絵描きさんと繋がりたい #絵描きさんとつながりたい
色素が薄い髪色を描いてみよう! 髪の塗り方メイキング ②| いちあっぷ https://t.co/mox81lAQET #絵が上手くなる記事はコレ
髪の塗り方模索中、、、🖌
コツとかアドバイスとかありましたら教えてください。。🥺
線画の時点でのコツとかも教えてほしいです。。
#栗花落カナヲ #絵描きさんと繋がりたい #イラスト #イラスト練習
色素が薄い髪色を描いてみよう! 髪の塗り方メイキング ①| いちあっぷ https://t.co/mox81lAQET #絵が上手くなる記事はコレ
←左 勉強中の塗り方
→右 今までの塗り方
左の塗りは多分
【色彩遠近法】と【補色関係】と
【その人物のパーソナルカラーを考慮した】塗り方
っていう異次元な塗り方なんですけど
瞳と髪の塗り方が特に美しいんですよねぇ
何食べたらこんな色を導き出せるんだろ
いつもと肌、目元、髪の塗り方を変えたんだけど、全体を暗くしたら分かんなくなっちゃったから比較した。目元は拡大してやっとわかるかなレベルな気がする。