これたぶんミスですよねその15
時雨が山城を打ち上げるシーン
①腰の艤装②脚の魚雷発射管ともに消えている。
③次のカットで消えたはずの艤装が復活、しかし艤装の握りが指を貫通している。
④艤装の握りが宙に浮いている。

16 18

これたぶんミスですよねその14
①一番上に魚雷が装填されている
②発射されるのは一番下
③発射された魚雷が次のカットでただの茶筒に

23 41

これたぶんミスですよねその13
山城の脚の艤装が右にズレている。

12 9

これたぶんミスですよねその9
①ここに謎の艤装があるのわかりますか?
キャラが重なっててわかりにくいのですが、これは浜風のでも浦風の艤装でもありません。
この謎の艤装は形状から判断して磯風のものです。なぜか浜風の本来の艤装と重ねる形で描かれています。

14 13

これたぶんミスですよねその8
①浜風の艤装が全体的に左上にズレている(太ももにあるはずの魚雷発射管が腰にある
②雪風の艤装も全体的に左上にズレている

17 14

これたぶんミスですよねその6
①能代の右腕および腰回りの艤装がない。背後の煙突部も宙に浮く形に。
②直前のカットではゲームと同様に左腕に艤装あり。
この一瞬で被弾した可能性が微レ存?

16 12

これたぶんミスですよねその5
①時雨の太もものバンド塗り忘れ
※塗り忘れは他にもチラホラ発見されたが省略

22 32

これたぶんミスですよねその4
①最上の太もものバンドがない

18 22

榛名さんが改二で登場したし、恐らく後半戦で描かれることになるであろう坊ノ岬では大和さんも是非改二で出陣して欲しい

0 8

アニメ二期記念!!
秋刀魚釣りながら描きましたー


1 2

いつ海観て思い出した

18 30

いつ海3話見た

541 2079

いつかあの海であったトラウマ四天王


0 4

尚、#いつ海 4話は隙間回でその次はレイテの後だから礼号だとか色々史実に基づく次の海戦が取り正されてますが、イベントトレース的には、レイテ前後編の次は欧州イベ(抜錨!連合艦隊、西へ!)ですね。
最終海域の報酬艦がネルソンだったあの時です。

0 0

三話視聴完了。まんまレイテイベで、イベント未経験者置いてけぼり感凄い。そういえば夜戦マスに支援が来るようになったの、このイベの時だったよね。最後は決戦支援も来たけど、実は瑞雲が一番描きたかったアニメなのか?
そしてドック空いてないから中破で(ベッドに)放置されてる時雨

0 0

完全にガトランティスの戦艦みたいな海峡夜棲姫。
PVに徹するのね。わかった。ストーリーは無しと。潔い。あと共食いしてパワーアップ、補給するのは私がイメージしていたとおりなのでなんか嬉しかった。

0 0

「なんなら放送前から感じてはいたけどこの場違いテンションのまま潮と曙を応援していいアニメではないかもしれない」

といつ海を観ながら思う漣と朧描きました……

みんな、生きて。

226 655

最初のアニメの頃は飛行場姫・中間棲姫しか声がでてたけどいつ海3話で海峡夜棲姫はもちろん、重巡ネ級も声が出てて良かった


0 6