//=time() ?>
第5回課題「桃太郎の台本をもとに10コマ程度で漫画を描く(ラストの台詞は自由)」
お婆さんが桃を持って帰るとこのセリフは指定。そこで「自己嫌悪」をテーマに描いてみました。
#コルクラボマンガ専科
#桃太郎マンガ
#漫画が読めるハッシュタグ
今週の犬スロが更新されました!
今回で、お婆さんとのタッグマッチ編が完結です。フェアリーも久しぶりに登場!🧚♀️
犬スロ(いぬスロ)第245回「お婆さんとタッグを組んで天下統一するんじゃい!(後編)の巻」続き↓
https://t.co/tg9AcUytfH
お婆さんと犬のタッグマッチも遂に完結!果たしてお婆さんの年金を守る事は出来たのか・・!?
犬スロ(いぬスロ)第245回「お婆さんとタッグを組んで天下統一するんじゃい!(後編)の巻」
https://t.co/AxwUK9ySwt #パチ7コミック
今週の犬スロが更新されました🐕🎰
おばあちゃんに保留4止めをなんとか伝えたかった。。😭
犬スロ(いぬスロ)第244回「お婆さんとタッグを組んで天下統一するんじゃい!(中編)の巻」続き↓
https://t.co/kmJhsDVufi
お婆さんに打ち方を指導する犬であったが、想像を超える困難の数々が待ち受けていた!
犬スロ(いぬスロ)第244回「お婆さんとタッグを組んで天下統一するんじゃい!(中編)の巻」
https://t.co/CnJKe0hD2v #パチ7コミック
【柏原 尚武(かしわばら なおたけ)】
人形師のお爺さんに作られた五月人形の付喪神。しかし跡取りもいないなか人形が売れにくくなっていき、お婆さんの介護のためにもお爺さんは店仕舞を決意してしまう。お爺さんの技術を失わせないため、人形達の処分を回避するため弟子になってくれる人を探している
【あずみちゃんで遊ぼう】
久々のあずみちゃんはお婆さんに❗
6月5日は『老後(6・5)の日』なんだって…うーん?
『落語の日』ってのもありました。
ろくご→らくご
「春風亭正朝氏が制定」としてありました。
たぶん噺家はほとんど知らない 笑。
#落語の日
今週の犬スロが更新されましたー!
ハートフル年金コメディー回です!
👵🐕🎰ーーーーシュタタ
犬スロ(いぬスロ)第243回「お婆さんとタッグを組んで天下統一するんじゃい!(前編)の巻」続き↓
https://t.co/wqGP903FRp
コラボ型でご主人様と「うろ覚え昔話リレー」もやりました。
川から流れてきた桃の中からは、不法投棄された洗濯物が。怒ったお婆さんは一年かけてパンプアップし、道の途中出会った猿、犬、鳥と闇企業「激鬼㈱」へ殴り込みに。そこで待ち受けていたのは、社長激鬼と副社長の桃太郎だった…
ダークソウル、高難度のイメージばかり流行ってるけど、不死になってしまったが故に弟子を永遠に待ち続けるお婆さんの話とか、冷たくなっていく世界を照らすために自ら薪になる男の話とか、高難度に打ちひしがれる中でそういう奴らが愛しくなっていくから一生に1度はプレイしまくってほしいのよ。
「つ」は「鶴の恩返し」お爺さんお婆さんの元に娘がくる方
幼少時はいわさきちひろさんの絵が美しい絵本で「なんで見ちゃうの」と嘆いたのに、中学の授業で「夕鶴」(鶴女房の木下順二さん創作、こっちはお嫁さん)を習って「よっしゃ見た!出てったれ」と思ってしまった💧
#昭和の思い出でアイウエオ
セレスはなシスターの服は着てるがシスターではなく拾ったお婆さんがシスターだったから
マモノにお婆さんが殺された果てにボロボロに戦いそして身体半分マモノに取り憑かれた。
そうして終わりかけた世界から契約でアルトとの戦いに願いを巡り闘う