画質 高画質

ホットヨガでみんなピタピタの服着てるので骨格がわかりやすく、いつも思うのはウェーブ(A)って大勝利だよね。
私はストレート分類ゴリラ(B)なので横から見た体の中で肋骨が一番分厚く、正面からの幅は肩>肋骨>尻の順で、そこに分厚い筋肉も乗っかるから男らしい体格過ぎる。

0 7

←X pixiv→
いうほど変わんないか? スマホから見たからかも。

1 4

春麗(没デザイン)
Chun-Li(rejected design)
スト6春麗の没デザイン案への妄想が止まらないので追加で描きました。
空中百烈脚
接戦時の勝利ポーズ(ダメージ表現有り)
横から見た図

動かしても映えるデザインだと思います。

2914 19336

小説すばるにて窪美澄さん連載中の「給水塔から見た虹は」挿絵を担当しております。
よろしくお願いします!

15 86

2024年5月26日 COMIC CITY 大阪にて発行

「アンサング・ヒーロー」
CP無し/全年齢/A5/28P/400円
表紙は特殊紙&特殊インク

春夏秋冬になぞりながら 3BKから見た水戸洋平の小話を5本収録

↓ツリーに裏表紙&サンプル(全9P)

13 73

2~3千円のもあるっぽいのだけど、実際どうなんだろう。安いプラスドライバーってすぐ先端が削れて、横から見た時の図が△→凸みたいになってネジ回しとしての能力がゼロになっちゃうイメージある。

0 8

遠くから見たらワンチャンカーネーションのもちどぽ

155 1219

ははのひ用とか特にないので、ちちから見た母娘再掲を…(去年と同じことをやる)

39 410

スパコミのペーパーでした!
私の大好きな(何回も煎じたい)モブから見たロヨ

108 1427

6/30 JBF新刊 五夢イラスト本
「君と愛しのエトセトラ」
B5サイズ 24p 600円(会場頒布価格)

店員、スタッフ、ファンなど色んな立場の人から見た五の姿を詰め込んだイラスト本です。今回は全ページ描き下ろしで構成します。(ツリーにアンケート繋げます)

161 1117

2024.05.10-今日はレトロラジオ。アンティークな物って現代から見たら洗練されてない部分があってそこが魅力に思う。反省点としては外枠を小さくし過ぎて描きづらかった事。

0 5

グリム童話のホラーverって聞くとここら辺を思い出すお年頃、ただ右のアニメに関しては学生時代にTSUTAYAでレンタルビデオ見掛けて借りようか借りまいか迷ったけど日和って借りなかったんだけど、成人してからニコ動にあったから見た、今はDVDが出たんだね、良い時代になったね

0 2

逆に獣人側から見た
ヒトナー度

9128 62915


偽子供w
・・・ていうか、自分から見たらうちの子なんてみんな子供だけどね

13 112

肉フェスの歌詞太郎さんのライブに行って来た!フェス慣れしてないオタク暑さにやられるかと思ったけど、風が吹いていたので生還できた。肉は食べずにかき氷食べた。駅の近くで、前から見たかったミラーボウラーが展示してあって生で見ることができてラッキーー。めっちゃ綺麗。夜に見たい✨

0 16

RT企画一人目!!!
叶夢さん()描かさせていただきました~
イッケッメェ~ン描くの久々過ぎてへんたい苦労しました
ポーズはかっこいいポーズ決めて鏡の前で実践しながら描きました、はたから見たら地獄以上の恐怖でした https://t.co/EDRKMuVwoO

3 7

まわりの人から見た「友達」としての月永レオの話 7/7

68 1120

まわりの人から見た「友達」としての月永レオの話 6/7

61 1017

まわりの人から見た「友達」としての月永レオの話 5/8

63 1011