//=time() ?>
@konyboom3 ( ゚σω゚)それで想い人の目の治療費を稼ぐ退役軍人とアイヌと脱獄犯が隠し場所を記した刺青を奪い合うために軍隊、新撰組、脱獄犯、果てはロシアまで戦いを挑む話につながる…と。
irankarapte!おはようございます!
ゴボウ/burdock【setakorkoni】セタコロコニ
※seta=犬、korkoni=蕗。葉をもんで傷薬にしたらしい。道南地方では葉、茎、根を食べていたのだとか。
きんぴらごぼう好き!
今日も一日、あなたが楽しく過ごせますように!
#一日一アイヌ語
2017年に東京八重洲口のアイヌ文化センターで昔勤めてた友人から声かけてもらい顔出しした展示会。
ゴールデンカムイとの出会いはここだった。
7月京都文化博物館で完結のゴールデンカムイ展が開催されるそうな。
最終回読みました。大団円で良かったです。佐一とお幸せにアシリパさん。もし北海道に行く事があったら五稜郭とアイヌ文化博物館「ウポポイ」に寄ってみたいです。ゴールデンカムイ完走おめでとう㊗️#ゴールデンカムイ
#アシリパさん
#絵描きさんと繋がりたい
#ド直球に言いますがフォローしてください
irankarapte!おはようございます!
カンボク/Viburnum sargentii【yarpeni】ヤラペニ
※地方によってはこの実を目薬にし、枝で火箸を作ったのだとか…。
今日も一日、あなたが楽しく過ごせますように!
#一日一アイヌ語
今回の進捗です。サイバーなアイヌ風着物ということで、北海道といったらクマ、今回も応援に来てもらいます。
今夜も仕事なので、朝ってくらいには仕上がるかも。
irankarapte!おはようございます!
イカ/ 【epetpetke】エペッペッケ
※意味は「枝が分かれている」らしい。沙流方言でイカって存在するのだろうか。沙流方言だとepetpetkeはボロボロという意味になるらしい…。
今日も一日、あなたが楽しく過ごせますように!
#一日一アイヌ語
野田サトシ『ゴールデンカムイ』読了。明治末期の北海道を舞台にアイヌの金塊を巡って争奪戦を繰り広げるアクション漫画。ヤングジャンプで8年間連載を続け堂々の完結を迎えた本作。非常に読み応えのある作品だった https://t.co/7Pk4b4SRlH
部員のオススメ漫画紹介6
『ゴールデンカムイ』野田サトル
元軍人とアイヌの少女が北海道のどこかに眠る金塊を探す物語です。作者独特のユーモアと個性的なキャラクター、読めない展開が読者を楽しませてくれます。今話題の漫画なのでぜひ読んでみてください。(会計:芳香族)
"異世界転生…されてねぇ!(コミック)5 (PASH! コミックス)"(航島カズト, タンサン, 夕薙 著)https://t.co/RyjJtbgeRo
陰陽師バトルから精霊術バトル?
アイヌ風味(アザラシを棍棒で殴りそうなのがちょっとだけ)とケモミミ成分
5/6(木)はポレポレ東中野サービスデー!どなたも千円でご覧になれます。
『チロンヌㇷ゚カムイ イオマンテ』14:50の回上映後は語りと音楽を担当したアイヌシンガーの豊川容子さんと西村嘉洋さんがゲスト。19:30の回上映後は北村皆雄監督の舞台挨拶があります。
座席予約▼
https://t.co/9azzmfAyIC
【⛩キムンカムイ🐻】熊の姿で人間界を訪れる山の神様。北海道のアイヌの人々の山神の化身として、福島の黒沼神社には、渟中倉太珠敷命の水熊退治の伝説や、熊野の山で神武一行を遮った荒ぶる山神も大熊としてかかれている。
#氏神図鑑
『コロポックル』
今日もハッピーな一日になりますように☺
#ゴールデンカムイ #アイヌ
#いいねかRTで気になった人フォローする
#絵描きさんと繋がりたい
#イラスト好きな人と繋がりたい
#ツイッターで楽しむ展覧会
#ゴールデンウィークSNS展覧会2022
#GWはフォロワーさんが増える
#無名絵師