行ってきました^^
めちゃめちゃ見ごたえありました、カラーの絵の色使いが最高でした、
もちろんアナログ原稿が描きたくなりました。トーマの心臓コーナーもあって嬉しかった。ポーの一族でまだまだ描きたいことがあるという旨の事をおっしゃってて嬉しかった

0 2

2日目も開場したので…、#きらら展 のイラストボードにいろはちゃん描かせていただきました!
展覧会では描き下ろしのイラストと漫画に加え、「きららな一品」コーナーにて大学生の時に初めて描いたオリジナル読み切りのアナログ原稿も展示していただいています。
ぜひご覧ください〜!

96 362

メギド始めるまで何描いてたか見返してたら普通にガチのアナログ原稿出てきて色々思い出した アナログ描けたんだ…ほんの一年と9ヶ月前までは…

0 13

塗る前とか背景つける前のアナログ原稿たち

0 6

トライガンはアナログ原稿展示、血界戦線はデジタル原稿で制作工程をモニターに表示してあった(ここだけ撮影禁止)。見開きの壁は技名の圧がすごい。トライガン未読なんだけど気になるので読もうかな…

0 0

8/4 あさくさ三昧2
誓悠本新刊サンプルです🥒
不備がなければ出ます…不備がなければ… <1/3>
※アナログ原稿スキャンなので見づらい部分ありましたら申し訳ありません

32 117

入稿したったーーーーー!!!!! 俺はやったぜ!!!! アナログ原稿を今日発送したのでまだ確定ではないですが、恐らく新刊を陳列できるかと! イェッフー!! 机売らないで済むぞ!!!(多分) ところでサンプルってこんな感じであげればいいのかな? 支部にもアップしとこー

5 48

アナログ原稿で身につけた技術。
つねに面でも角でも消せる消しゴムの使い方。
大量ページのゴムかけにも、ちょっとした修正にも!

どうやってこの形にたどりついたのかは謎…

30 86

やっぱりアナログ原稿だいすきだから(特にトーン貼り)、過去の寄稿原稿二編をスキャンでどれだけの仕上がりになるか、一冊だけ試し刷りしてみます……! 適当タイトルなナカカガ本、どうなりますかね~(*^^*)

0 1

'90年代のアナログ原稿発掘
カラーは色鉛筆×パステル
線画はPIGMA一択の時代(筆ペンスタイルもあった

5 76

マクソントーンによるトーンの重ね貼りアナログ原稿の画像がバズっているようなのでもう少し出してみる。なるほどデジタル作業しか知らない若い世代には珍しく映るのだろう。見開き原稿は裏に貼ったセロハンテープのノリが劣化して絵に染み出しているがそれもまた味。

87 467

楽しいアナログ原稿
~トーンのミスを誤魔化し編~

2 4

当時は全アナログ原稿でした
超ロングヘアの女子を描きたさを前面に出した作品です
Pixiv用にイラストをカラーで描き下しました☺️
一応、個人でまとめた短編集(BOOTHで買えます)の宣伝の一環としての期間限定公開なので、6月末頃まで公開です。
読んで頂けたら嬉しいです😉

2 13

仕事用の最後のアナログ原稿はどれだったかな、と辿ってみたらこの口絵カットでした
主線はヌーベルデザインインク、彩色はクサカベ透明水彩
(件のインク関係なかった…)

12 130

漫画家の松本夏実先生からアナログ原稿もいただきました❤️🍓

こんな幸せな事があるでしょうか。

ビニール手袋使ってしか触らないw
憧れの先生の漫画の世界観にギルド、もふる、神田みつきを入れていただいて感無量です‼️😭

家宝にします💎

店舗にもカラーコピーして額縁でディスプレイします💎🖼

18 109

平成でアナログ原稿とはお別れになるなあって事で懐かしき蔵出し😊

53 536

代表作みたいなものはない…ですが、デビューしてからたくさん描かせていただきました。
なんとなく引っ張り出してきたアナログ原稿たち。デジタルはこうして形に残らないのが少し寂しいですね。令和でもたくさん描けますように。ありがとうございました。

23 133

数億年前に描いたアナログ原稿発掘したんですけど、まあまあ好き。

36 274