画質 高画質

クリスタ練習中。私の場合水彩でもなくエアブラシでもなくシャープペンシルが一番塗りやすいかもw

0 12

 
初デジタル絵は使い方なにもわからず
エアブラシで塗ってたなぁ…

9 34

暇ができたので遅ればせながら塗ってみました
ド素人がソフトの使い方から勉強してなんとか完成
影の付け方が分からん💧(エアブラシでそれっぽくはなったか?
どんどん可愛くなっていくのが楽しかった😆


5 27

色んなサイトを見て知識を蓄えてはいたけど
確かにおでこらへんをエアブラシで塗ると顔色がよくなったように見える
なるほどなぁ

0 3

できた💓
アーニャ🥜ボンド♡
アナログ コピック仕上げ
背景?はコピックエアブラシつかってみた!下手くそ🥹

10 69

囲夜はまあまあ化粧濃い感じでいきたいナーと思いつつ、アニメ塗りの場合、メイクをどう表現すれば良いのか毎回悩む件💦

ひと口に【アニメ塗り】と言っても、最近はエアブラシで色の境界を暈かす様な柔らかめの表現もある? ので、余り難しく考えずカッチリ塗りすぎない方向でいけばいいのかしら?

0 4

肌!前提でアイビスで描いてる!
ペンは自作のを使ってる!フェードでも⭕️肌は薄い影をつけてからそこに赤みを足して全体的に影をつけてから鼻あたりが白くなるようにエアブラシで上と下が暗くなるように影で使った色より少し濃いくらいで塗ってからほっぺに赤みを出して最後にハイライト入れてるよ!

0 1

これ見て(あっ…頬染める時のエアブラシ消し忘れてる)って思った人は絵描き脳

0 3

そういえば静止画だしてなかった
かわいいね
普通にいつも通りざかざか描いただけだし、色なんかもうベタ塗りしたところにエアブラシでぼんやり影つけただけのクソ雑立ち絵

0 2

けいおん!ミニフィグ化計画🏃‍♂️
4人目!主人公!唯ちゃん!
髪とヘアピンはエアブラシ塗装です🙏
多分最高傑作👏

3 65

水彩…か油彩?絵の具っぽさ感じるかなぁ
ちょうどいい画像なかったんだけど、これの影とかはエアブラシでやった気がする(ざらざらつぶつぶのは別で付けたやつ)
スプレーしたみたいなふわっとした感じになるよ

0 1

wip✍️
先々週覚えたこと……アンチエイリアス、適切な筆圧とストローク
先週覚えたこと……メッシュ変形、パース定規、色トレス
今週覚えたこと……クイックマスク、エアブラシ、不透明水彩の下地混色オフ
新しいことを覚えるの楽しい!

1 41

↓こういうののことですか?
僕はよく予め補助線を描いてから「加算・発光」のエアブラシ(色は#404040)で塗ってますね

0 3



エアブラシってすげー

9 39

詳細ありがとうございます😭🙏
とても参考になります…!何故か恋ペンで塗ってました😇ぼかしも「ぼかし」でやっており加減が難しかったのですがエアブラシやりやすくて感動です😳 1枚目くらいなら2枚目くらいにはなんとか出来るのですが3枚目くらいの手になるとどうにもならず…という感じです💦

0 1

今日の一絵。アニメ塗り風リメイク・お月ちゃんver。
基本ベタだけど、ちょっとだけエアブラシも使っています。
顔立ちが初期の頃からちょっとだけ変わっているので、主線も少し修正しました。可愛くなった気がする!😆✨
  

3 13

僕は色毎にレイヤーを分けつつ大きめ&薄めのエアブラシを使ってますね、その上に背景に合わせた色の影を乗算にして被せてる感じで

0 1

フォームの羽
イラスト関係:筆、ハケ、絵具、パレット、紙、ペンタブ、マウス
裁縫関係:裁ち鋏、糸切り、リッパー、紐通し、糸、毛糸
フィギュア(模型)関連:エアブラシ、塗装クリップ、デザインナイフ、ラジオペンチ
サウンドの羽
ギター、バイオリン、オタマトーン、シンセサイザー(DX7?)
すげぇな…

0 25

またもやノイズ画像応用編。

①Steps 1で生成(今回はplms Scale5)

②ペイントソフトで、オーバレイのレイヤーにエアブラシで下を緑、上を緑に塗る。

③消しゴムで青丸の辺りの色を消す。

④1girl,meadow,sunsetで生成。

狙った構図を出しやすいかも。
リプに何枚か生成したの貼ります。

32 89

シトラスさんのを応用した。
Novel AIとアイビスペイントを使用。

①Steps 1 で生成する。
ノイズ画像が出来る。

②アイビスペイントで、白く周りを塗る。
円定規を使うと楽、境目はエアブラシで。

③i2iで生成して完成。
Strengthはデフォルトの0.69
Noiseの値は0

https://t.co/YGXhdnZP2P

37 109