【アイビュート】
目玉模様の羽根と鞭状の触覚が多数ある蝶型モンスター。眼+鞭でアイビュートと名付けましたが、抑々ビュートは鞭の名称では無かったという驚愕の事実が…😥
ゴレンジャーでピンと来た人挙手✋

https://t.co/3f1wwf19dR



1 1

今回の怪人は、非常にゴレンジャーぽかった(笑)。ラグビー仮面かと思いきや、ラグビージャメン(邪面?)でしたのね♪てなわけで、モモレンジャー=ペギーさんです♡       

0 1

(=-ω-) 蛇口・ラグビーと来て次は万力か。
(*゚▽゚) ゴレンジャーリスペクトじゃなく肉リスペクトだろ。
  (l ω l〃) だまれ! 

5 6

漫画版と特撮ドラマ版のゴレンジャーの違いと共通点

◆共通点
赤=熱血漢
青=キザクール
黄=九州男児なカレーデブ
桃=セクシー
緑=ルイージ

◆相違点
赤=少年か若手ヤクザか
青=社交的かそうでないか
黄=漫画版は薩摩隼人
桃=ショートカットで可愛い
緑=漫画版は陰湿ちび

5 2

3月いっぱい、とりあえずスレイヤーです。
念願の赤武器手に入れたけど、他職業のやつかっこいいのにスレの赤武器が仮面ライダーかゴレンジャーみたいな特撮に出てきそう感半端ない。ダサい。

0 4

ゴレンジャー的ななにか
(ゴレンジャーとはなんぞ…)

0 8

5人揃ってゴレンジャー!!

3 36

毎年2月2日が来るたびに早川健を思いだす リアタイ世代

関西では日曜朝11時OAだった。番組スタート77年2月号テレマガはズバット推しに対してランドは前日開始の 推し、てれびくんは両作品未連載。ゴレンジャーもロボコンもテレマガは未連載、毎月三社一択悩んだなぁ

5 10

ポーズなどの元ネタは秘密戦隊ゴレンジャーから(みんな変なポーズ)

なお、ホタルちゃんが身に付けているお面は、前作の第14回「オシャレvsコスプレ」フェスで、ホタルちゃんが着ていたコスプレの元となった「にわか面」ぽいものです😌(前作未プレイの方への説明)

2 13

秘密戦隊ゴレンジャーのマンガ
これは初スーパー戦隊シリーズのマンガの稀ですよ、ここはキャラクターたちはとても違う(Text in Japanese 🇯🇵🇯🇵🇯🇵)!!!

秘密戰隊五連者的漫画、这是第一个超級戰隊系列的漫画、这里的角色非常不同(Text in Chinese 🇨🇳🇨🇳🇨🇳)!!!
 

10 21

国民的アニソンではないけど
国民的特ソンなら
「ウルトラマンの歌」
「ウルトラセブンの歌」
「レッツゴー!!ライダーキック」
が最上位知名度
ちょい下がって
「秘密戦隊ゴレンジャー」
「宇宙刑事ギャバン」

こんな感じ?

特ソンは良い・・・
元気出る・・・

0 1

2019年作品振り返り①

『かぐや姫と菊五郎』

マンガ『雷火』の原作者・寺島優さんが初めて舞台脚本に✒️✨
骸ストとしても初めて恋愛中心の話に挑みました💕

ギターが出たり盗賊が出たり、ゴレンジャーや月の世界と、骸ストらしくパラレルワールド満載でした🌏

14 44

画像を見て
・五色が久々のゴレンジャー色
・緑と桃が女性
・ヘルメットにラメ入り

本作は宝石が「乗り物」に変形するという、スーパー戦隊44作目にして初めての試みにチャレンジ!
テレビより先に映画が公開されるのは、シリーズ史上初の試みとなる。

https://t.co/v6OJ9HvorT

0 1

[過去絵を晒す] これもかなり古い絵です、たぶん十年前くらいに描いたと思われます(笑)
ハリケンジャーとゴレンジャーです。初めて買った戦隊ヒーロー特集本の表紙... - chocomix55のポイピク
https://t.co/ZUpqrca2Ld

0 3

『地獄先生ぬ〜ベ〜』の律奈子先生と『秘密戦隊ゴレンジャー』のペギー松山。

急に思い出してコミックスを読み返しました。

3 11

ハロウィン企画、本日はマーマネで秘密戦隊ゴレンジャーのアカレンジャーです。
昨年が仮面ライダー1号だったので今年は戦隊物にしました。
キャプテンの印の色からしてキレンジャーですが、ここはアカだろうと思いアカレンジャーにしました。

0 7

この制服女子にもう一人加えてゴレンジャー(?)にしてポストカードにしたいんだけど、
見直すと全員気に入らなくて描き直したいからなかなか進まない…(ノД`)

31 185