🇫🇷Mein【Fernweh】des Tages
多分ここが世界で一番好きな美術館。
世界中の博物館を巡っても、多分ここが一番のままだと思う。コート・ダ・ジュール、ニースの小高い丘の上の、マルク・シャガール美術館。


3 24

シャガール菊
2019 ic-kaname

水彩色鉛筆。コピック。
花を描くのは自然との対話。

0 1

フォルダに埋もれてたキャラ絵供養!
ゲイシャガールウィズカタナまたやりたいなぁ〜

0 2



藍里さん( )からバトンを頂きました♪
以前は音楽の推しを挙げさせてもらったので、今度は絵で。

1シャガール「おんどり」
2モネ「夕暮れのサン・ジョルジョ・マッジョーレ島」
3モリゾ「ゆりかご」
4歌川広重「江戸名所百景:高輪うしまち」

1 3

「イトウ先生の世界一わかりやすい美術の授業」という本に触発されて、画家について纏めてみました。
こちらの本はモネ、藤田嗣治、シャガール、ゴッホの「画家たちの若き日々」を鉛筆画で描き出す漫画ですが
当時のパリの画壇の空気と、彼らの青春と苦悩が見れてとても面白かった。(まじめな本です)

52 394

ウルスラの絵は、青森県の養護学校の生徒さんが描いた絵が元ネタらしい

シャガールっぽくて良い

29 95

ルネ・マグリット
鴨居玲
パウル・クレー
シャガール

0 4

シャガールさんの嫁候補ここからなんだけどどれもオススメが出来ない。(テロリスト)いやでも全員踊り子なんだよ!!ほんと!!!!

0 3

古本屋でみかけた聖戦の攻略本買ったんだけど、
英雄総覧のブリギットとかエスリン、アイラにシャガールもかわいいので買う価値あったわ

みんなも書店へ急げ!

0 7

健全ブラックマジシャンガールも投稿wwwやっぱブラックマジシャガールって可愛いよね~当時1番好きだった遊戯王のキャラクターだったw

アニメでも人気キャラクターだったよねーw




4 5

これは今日のゲイシャガールウィズカタナのGMしんさんへ立卓ありがとうございますの捧げもののGM立ち絵。
可愛く描けたのでこっそり見て見てしちゃいます!

1 1

シャガール(1887~1985)は、彼の妻ベラへの愛を描き続けた幸せな画家だ。
彼らはユダヤ人であった為、第二次大戦でアメリカに亡命するが、そこでベラは亡くなる。
その後、シャガールはフランスのニースで活動するが、ベラへの愛を描き続ける。
彼の絵には思想がないと批判されるがそれは必要ない。

3 16

 は所持していた絵で有名なジェームズティソ👨🏻
晩年はティソの絵をとても愛していました
そしてもう1人👨🏻‍🎨
自身の寝室に飾っていたのはルイイカールの絵
は彼の作品をいくつも飾っていた🖼
シャガールやゴヤなど美しい絵を好んでいた
By フィービー

15 87

小さな町で生まれたロシア・アヴァンギャルドの前衛作品

ロシア革命後、小さな町にできた美術学校。シャガール、リシツキーetc ロシア・アヴァンギャルドの奇才たち

もっと作品をみる▶︎ https://t.co/ze2A2enRrb

1 10

そして本日は前田前田前田です!
板橋にてお待ちしてます!

1/25(土)板橋シャガール
前田前田前田
START19:00~
¥3000(ドリンク、おつまみ付)
シャガール板橋区泉町4-14(都営三田線、本蓮沼)

0 3

京都嵐山の福田美術館「福美コレクション展」でちょっとした驚きだったのが、2階の小部屋に展示されていた近代西洋絵画の巨匠の優品。

100%日本美術専門の美術館だと思っていたので、奥の部屋でモネ、ピサロ、マティス、ローランサン、シャガールなどの力作を思いがけず見ることができて嬉しかった。

2 50

ウミウシカチューシャガール🌼

3 34

「…あくまで可能性の話ですよ?」
【コトダマ7】シャガール様の証言
『1番初めに殺害された鹿江さんが怪しいのでは?彼女は私にわざと殺されて、初めに死んだ可能性もあるかと。』

1 13

コレクションの

印象派からその先へ

は、ルノアールなどわかりやすい印象派に始まり、ポスト印象派のセザンヌ、さらには抽象絵画のカンディンスキー、最後はシャガール盛りだくさん!

と見応えありました✨

シャガールは初めてたくさん見て空想的でカラフルでよかった🖼

0 1

シャガールのような素敵な色合いですね🎨

0 2