画質 高画質

パナソニックは『推しの子』の食洗機、シャープは『五等分の花嫁』の炊飯器と空気清浄機のコラボ家電を販売中なので、アニメコラボの家電ブームが始まるのかもしれない🤔

1 3

シャープかけた方がきれいかも

0 3

クリスタの新機能「自動陰影」が気になったので試しに使ってみる。
1枚目:自動陰影前/2枚目:自動陰影後
自動陰影は「朝」を選び、影がシャープについたので少しぼかしてみました。色合いなどはノータッチ。
光源は点でキャラの胸元前あたりに配置してあります。

1 2

ファミマでスキャンしてきた。今からタイトルのレイアウトとかしていきます。

彩度とかを上げたり下げたり。

ファミマのコピー機(シャープ製)は色をいい感じに拾ってくれるので助かります。徒歩2分くらいだしw

0 4

HGナラティブのここ、そんなにでっぱってる訳じゃないんだよね
アンテナのシャープ化とここ削るだけでだいぶ見違える

1 2

今日は、国際人種差別撤廃デー。1960(昭和35)年の今日、南アフリカのシャープビルで、人種隔離政策(アパルトヘイト)に反対する平和的デモ行進に対し警官隊が発砲し、69人が死亡。この事件が国連が人種差別に取り組む契機に。
五反田、器

2 4

シャープな絵柄がかっこよすぎる

0 5

 ←目変更前 変更後→
よく分からないけど変更後が可愛いことだけはわかる 
変更前はいつもの絵という感じがある
変更後は心なしか顔がシャープに見えるような… https://t.co/QYfppxj9Qf

0 0

美少女を作るって言ってなかったっけ?
デフォルトにある「トゥーン-シャープ」はカプコン系むさい男(ごめん)描く時に便利だなと思った。ベガ様とサガット足したような男とザンギエフ。ザンギもっとゴツくていいな

0 10

3月20日 📱

日本事務機械工業会(現 JBMIA)
が1974(昭和49)年の
この日に日本の電卓生産数が
世界一になったことを記念して
制定しました。
1973年、シャープが発売した
世界初の液晶表示電卓
「エルシーメイト」の
量産化が大きく貢献しました。

5 62

⑨よく使うフィルター
1枚目のただのきるたやに、いろいろかけて仕上げました(2枚目)。グラデマップだけアイビスは有料だけど、広告消えてキャンバス広がるしブラシも素材も幅広がるのでメインで使っていらっしゃるのなら損ないのでは〜と思います💪アンシャープは有無で結構違う(3枚目比較)。

0 1

シャツの襟など第一ボタンまでピシッと留めていたり、何も乱れてる所はない…のだけど、なんか色気がある。

みたいなイラストが描きたくて練習…。‼️

色塗り指南本を片手に、シャープフィルターだか何だか知らん機能を使ってみたり、機能の深掘りしてみたり…。

シュークリームデカすぎたw

1 34

ぬわーーーー!アンシャープマスクかけ忘れてたーーーー😫😫😫😩😫😩😩😩😩😫

0 4

この2枚目の加工使える
アンシャープマスク

0 5



陽でもスプラ3立ち絵ver3があるなら、私もあるよね!
ってことでこちら、のれあママ()様に描いていただきました!🐾

私はよくシャープマーカーを使ってたからカニタンクなのです!🦀

今回本当に沢山の立ち絵の依頼を引き受けてくださりありがとうございました!🐾

16 30

更に続き・・・
・凛として気高い「ノーブル」
・ワイルド&逞しい「タフ」
・シャープで知的な「スタイリッシュ」
・アンティークな「トラディショナル」

🐏「メ・・・(2枚目と4枚目、あんま変わらなくね・・・?)」(いいえ違います☆←)

0 0


千夜ちゃんのかっこいいシャープな絵柄で可愛い子を見てみたいという安直な欲望に負けました…男の娘竜胆くんを見てみたいです…

0 1

できるマジロ(電卓はシャープ派)

0 0

え?何??!
スマートオブジェクト…???
(宇宙猫になる立華の図)

そんな技あったんか…、初めて知った。

左が、いつものやり方で縮小+シャープをかけた場合。
右が、スマートオブジェクトしてから縮小した場合。

1 12