//=time() ?>
スネ(下腿)のライン(過去ポストより)
スネの前面をよく観察すると、内側と外側で形が異なります。細かい部分ですが脚が好きなら拘って描きたいところ。
①内側:脛骨のライン =少し反ったシャープなライン
②外側:前脛骨筋のライン=少し膨らむ柔らかいライン
【告知】8月8日から発売されていますカードファイト!! ヴァンガードブースターパック「竜魂鳴導(りゅうこんめいどう)」にて
『アンリストリクテッド・シャープエッジ』
イラスト担当しました
よろしくお願いします
#ヴァンガード
#cf_vanguard
https://t.co/AFeUIoBBXJ
滑らかかつシャープな線が引けることの喜びを再認識した。じか塗りは工程が省けるから楽だとおもったけど、デメリットもわかってきて、レイヤ-を分けておいた方が後から色を変えられる。先に形状をしっかり決め込んでおいた方が同時に考えることが減らせる。線画を封じたことで分かった線画の意味。
なんだよみんな顎シャープだな
スタイリッシュリチャードだな
麗しいじゃないか
うちのは顎殴られまくってるっていうのに
誰か顎撫でて
なんだよみんな顎シャープだな
スタイリッシュリチャードだな
麗しいじゃないか
うちのは顎殴られまくってるっていうのに
誰か撫でて
新作フリーフォント『デラ・ムーア』を公開しました!🎉
三角形のシルエットが刻む、新たなインパクト。
シャープで目を引くデザインフォントです。
尖りの方向や鋭さが異なる7種類を同梱。
デザインのアクセントにぜひご活用ください!
▼ DL (Booth)
https://t.co/fL3FmCmmR3
#フリーフォント
ザラ感とぬる感を一つの画面に両立させるためにアンシャープマスク→水彩ブラシ→アンシャープマスク→水彩ブラシってやってみたらそれが筆のタッチ感と抜け感に繋がりました……!#創作 #メイキング https://t.co/stdOZIT359
素材投稿しました
アニメ塗り用に作った、線画も塗りもいけるブラシです なんと……今だけ……無料……!!!!DL急げーーーーーーーー!!!!!!
【期間限定無料】めかシャープアニメ塗り by めかりるうぃー https://t.co/uH94IeUsv4 #clipstudio
ウルトラマンオメガの初陣の相手、熱線怪獣グライム。
ドリルのようなツノがついたシャープな顔、ビルを沈める、四足歩行と二足歩行の使い分け、ツノから放つ強力なビーム…と1話怪獣として非常に印象に残る活躍を見せてくれましたね。
#ウルトラマンオメガ
①LT変換直後の線
②ベクターレイヤーに変更してブラシ形状を強弱直線(DLしたやつ)に変える
③デジ線をアナログっぽくするオートアクションかける(自作、配布中)(さらにシャープ強かけた方がいいかも)
④同様の過程をコピー紙にもやった https://t.co/xXtpOnTCBP
成長したよねぇ…
2024.5.26→2025.6.8
ほぼ1年。シャープなあごの輪郭線描けるようになったし、肩幅も広めにとれて全体的に高い頭身が描けるようになった…嬉しい
しゃがんで脚を深く曲げると、膝の内側の上の部分が半球状になって前に張り出す形になります。
内側顆(大腿骨)を内側広筋が覆っている部分のボリュームです。
これに対して、膝の外側の上の部分は骨のシャープな形が目立ちます。これは外側顆を腱が覆っている形です。