不謹慎かもしれないけど
ふるさんの完全にゾンビ映画とかで
最期身体中に手榴弾巻きつけて自爆する
キャラにしか見えなくなってきた…

1 6

掘りまくって遂に見つけた!最初にこのコンセプトアートを何かの雑誌で見たんだよな。「ナイト・オブ・ザ・リビングデッド」から連なるゾンビ映画!超絶期待してたがこのサントラのジャケ写見て不安になったな(^▽^;)そして日本版タイトルが「バタリアン」ww

1 2

息子に強要されてフォートナイトを初めてプレイしましたが確かに…これは面白いですね
無人の街でアイテムを漁る前半はゾンビ映画のようで、後半は戦争、息子のおかげで最後まで残り優勝チームに倒されましたがキルカメラの優勝者の動きが異次元の立体機動でゲームが違う
アイツ城建てながら戦ってる…

37 182

アメリカで都市封鎖反対デモが起きててロメロのゾンビ映画みたい

0 3

ゾンビ映画に出演したゆきふみか・り

148 329

『カーゴ』(2017)
大人を目覚めさせるのはいつだって子供たちだ。僕らの心を揺り動かす彼らの手に気づかない振りを続けるなら、きっとあなたは既にゾンビになっているのだろう。
自分の言葉で「さよなら」が言いたいから、僕も出来ることを探し続ける。あの父親のように。
ゾンビ映画久々の意欲作。

11 52


映画『失墜』を観た。
カナダ・ケベック初のネトフリオリジナル映画。だから、言語がフランス語。同じケベックが舞台の『飢えた侵略者』というゾンビ映画もそうだったけど、仏語と荒涼とした北米田舎風景の相性はかなり高いと再認識させてくれるスリラー映画の秀作でした。

0 1

【とんがってる映画感想文大賞】
「28日後…」はゾンビ映画の名作です。ゾンビから身を守るため、アパートの一室に引き籠もるその姿は、今の時代に見ると親近感に溢れています。人間同士のバトルもありつつ、最後はハッピーエンド。よっしゃ、俺もハッピーエンド目指して引き籠もるぞ!(かしまさん)

0 2

ここ数年ずっと怖い映画に飢えてて、最近リトルモンスターズっていうゾンビ映画を観た  

0 6

ゾンビ映画で好きなシチュエーションの絵

160 540

『バトル・ハザード(13)』。ドルフラングレンがゾンビ感染地域で潜入ミッション。前半50分は噛んでも味のしないゾンビ映画。しかし、後半に突然、結構話の分かる殺人ロボット軍団が味方で登場!ゾンビ狩りを始め、なんかロックマンXみたいな謎の雰囲気になる。なんだこの映画

8 18


誕生日プレゼントのdvdってやっぱりゾンビ映画?

0 2

りみりんお誕生日おめでとう!

ゾンビ映画のりみさきイベント辺りから
自分の中でどんどん好感度上がっていってます笑

ホラー映画が好きなとこやいざという時に人一倍行動力があるところが好きなキャラです!

いつか、りみと美咲の邂逅を作って欲しい…

2 9

ゾンビ映画観ながら下腹部塗り塗り。

4 28

仕事以外で家から外に出られることが少ないファンテ兄さんは、いつも家で映画を見ている。特にゾンビ映画がお気に入りだ。
「ギャー!ドカーン!バーン!がいい」らしく、ゾンビ映画の苦手なレーをよく誘って困らせていた。

ちなみに、よく刺客に狙われているレーは、ホラーだけじゃなく暗闇も苦手。

83 134

漫画の実写化がたくさん制作されてるが…。


アポカリプスの砦

ゾンビ映画としては、この設定を上手く使って欲しいが後半というか主人公のチート能力は、どうかな?と思う。

ゾンビになるまでにしたい100のこと

改変せず、このまま実写化してもよいゾンビ漫画。

0 15

ホムセンに人がいないのでゾンビ映画心地

170 831


佐香さん!佐香さん!これを見てほしいです♡
感動するものとかをこの時だからこそ!そんな気色悪いそうなゾンビ映画とかじゃあなく!こう言う感動するものや青春のキラキラしたものをいっぱいいっぱい見てほしいです☺️
そうすれば!きっと今の佐香さんに足りないものが埋まるはず✨

0 0

先日、Blu-rayで再発売する事が判明した80年代ホラー映画の佳作、「ゾンゲリア」。その事で思い出したのだが、1932年の「ホワイト・ゾンビ(別題:恐怖城)」が世界初のゾンビ映画(諸説あるが)であり、1968年の「ナイト・オブ・ザ・リビングデッド」の登場まではブードゥー系のゾンビこそが…(1/4)

5 33