//=time() ?>
おはようございます
古くなった🖥から
クリスタを移行しているのですが
長年使った分、素材の量も半端ないし
仕上げで使うテクスチャなど移せなくて
難儀してます
今までの雰囲気が出せないなら
また絵柄の模索になりそうです
皆様良い一日を✨
@TdnVrc 発光させる時の色指定って、その色を上塗りする設定なので、画像みたいに、白い部分や黒い部分も全体的に赤になっちゃうんですね(右は赤色を上塗りする表現)
なので、色指定は白黒だけにすると、発光テクスチャをどれぐらい光らせるかの強さを決めるみたいにできるぜ(白が強いとよく光る)
新作『Balletcore×Knit』は
リアルクローズで流行のバレエコアスタイルに、手編みテクスチャのバブーシュカ、ゆるく暖かなニットを組みわせた、まさに今是非着ていただきたいセットとなっております🍁
リアルとバーチャルのいいとこどりファッションぜひお楽しみください!
#Shinano3D #くれこのさんD
copainterくん、液体表現(よだれとかえっちなみるくとか)が欲しい時はそれっぽいところにテクスチャかけた色を足すだけで当たり前のようにAIが補完して出してくれるから結構楽だなと思う
#皆さんラフと塗った後を見せてください
Mayaでポリゴンモデリングし
blenderでスカルプトして
また、Mayaに戻ってリトポして
テクスチャを、展開後色を塗ったりして
骨を入れアニメーションを付けました!
バーバラが選んだリップグロスは深みのある色で神秘的な輝きを放っていた。まず唇の中央から塗り始めゆっくりと左右に広げていく…グロスのテクスチャーは滑らかで唇の上を滑るように伸びていった!
「このリップグロス…バットガールの強さと神秘性を表現するのにぴったりね」
Send-off AI(niji+comify+retouch)
やりたかったいいとこどりworkflowをお試し。自作テクスチャの乗りもよくフラット感と塗りのバランスも好みな感じ!楽しい🤗