//=time() ?>
落描きパワーが足りない。仕事で漫画は描いているのでデッサンとか絵そのものは問題ないのだが、落描きする時間がなくなるとアイデアをパッと形にする力や素早く完成まで持っていく力が育たないように感じる。この手のスキルはやり続けないと維持できないようだ。リスケして時間取っていこう。
なんだかんだで完成した自分の絵は好き…vvってなります。
下描きの段階では『うわぁああん(´;ω;`)デッサンがんばる~!』ってなるけど、この変わりようってすごい。
化粧詐欺みたい。
デッサン人形を描く時はこうやって意識して描いてる。立体把握と表現の訓練。 https://t.co/kfyy0nMBBt
おっぱいが大きすぎたり色気が足りなく感じたので修正竜の刺繍で皺が殆ど消えましたが頑張りはしました
竜の黄金感はmatcaps
顔が当初どうしても可愛くならなくて2日位こねくりまわした結果サイドの輪郭を隠してしまうと僕の好みと外れるという気付きをようやく得て修正
後頭部もデッサン無視で髪が→
#ネギ吉とデッサン
さいとうなおき先生のお写真をデッサンさせていただきました!モノクロの表現を練習したかったのでモノクロです!
VRChatのオリジナル3Dモデルを制作中なのでこれからちょいちょい進捗をアップしていこうと思います!
地雷系とかサブカル系の子にする予定で、今日はルーズソックスのモデリング頑張りました
デッサン教室通ってるからか観察力が付いてきて、その成果が徐々にモデリングに出てきた感じあります…!