//=time() ?>
ブログ更新😄未データ化新作ストックは、これで全部データ化できたはず。
【新作】夜をつくる - すずひろれぽーと
https://t.co/N2ZBihTVtM
イラストのビフォーアフターを
リメイク前のハンコのイラストの画像が全然なくて
あれ?ってなってたんですが、データ化してなかったんだろうか…🤔
←after before→
地味に超お気に入りのラッキービーストのフレンズ絵
‥アナログ原画のデータ化から退色がちと気になり出して色々引張りだしてます‥
ブログ更新です😄溜めてあった作品をポストカードデータ化しまくってます!(画像貼り忘れたので再投稿です)
【新作】無感動の中の感動 - すずひろれぽーと
https://t.co/1zTPsaGxbE
年賀状3種類出来ました。あとは色々文字入れたりするのみ。
あとはカレンダーをデータ化して印刷して卓上カレンダー作り。
頑張りやす……。火曜日までに間に合うかな…?不安だ。
#いい瞳の日
葦原ヨミの瞳の中に浮かぶ光は、ひとつひとつが視覚情報をデータ化したもの。そのどれかがあなたかもしれません。
https://t.co/0W5hIZu3Jg
【緩募】
椿君300点。残り40点でなにをするか。
できれば鎧をデータ化したいけど良いのが浮かばない。
(画像はそごうさん作)
「雨上がり、サンカヨウにまぎれて」
サンカヨウというお花は、濡れると花弁が透明になるそうですね😀珍しく超速でデータ化した(他のはまだ溜まってる)
#こびとのにちじょう
タグつけ忘れて再投稿。
デビュー後3作目にハロウィン漫画を描いたことがあるんだけど電子になってないからデータ化出来てないんですよね この間友達の娘ちゃんが「トリッキィ読んだよ、面白かった」と言ってくれてめちゃくちゃ嬉しかったです🎃(読切集『花咲きカノン』に収録、多分廃盤)
不思議探訪シリーズの新作は月曜日の投稿になります。
今回は病気にまつわる民話や昔話について。
流行病やその対策を全国で的確にデータ化出来ない時代、どうその脅威や対処法を伝えたのか。
目に見えない脅威が社会的、政治的にどんな意味を持ったのか人間の待つ思考との関係性を考察していきます。
フォロワー様の投票で見事1位を獲得した作品を刺繍データ化し、御朱印帳をお仕立て。
御朱印帳は12月発売
本日夕方のツイートでアンケートを実施(締め切りは24時間後)
こちらの画像は、大判デザインのノミネート作品4種です。
続きに見開き大判デザインのノミネート作品4種を掲載。
@nyanko_inu @i3llK5Em6xlTbPA 映画はCS放送の特番で声優さんのインタビューで見て後BSDK
2月にやった舞台版も録画しました♪未だ見ていないけどデータ化はしました(*^▽^*)これは最終巻23巻に入れている「伊黒と甘露寺」の最後のシーンのフルカラー版です♪