初めてトーンカーブを使ったが凄いな
Procreate 感謝 左が使用前 右が使用後

14 50

前回の修正版です。さいとうなおき先生()のユーチューブを参考にトーンカーブを調節して色味を直してみました!
キャラクター目立つような印象になりました!





0 24

様より
アイコン企画で描いたものです!
普段あまり描かないタイプのキャラが描けました🐱
キャラの設定が細かく決まっており、ラフを描くところからイメージが湧き、筆が進むので楽しかったです😳
今回は『トーンカーブを調整する』ことを新しく取り入れました!

 

1 5

①トーンカーブなし
②トーンカーブあり(最終版)
③ついでにトーンカーブもグラデマップも剥ぎ取ったもの
髪が思ったより明るくなっちゃったのと、シナリオイメージ的にチョト全体暗めがいいな…で調整しています。色を重たくしたり軽くしたりできる気がしている。トーンカーブ。適当言ってます。

0 6

トーンカーブ弄ばれおにいさん

0 5

エチギャル描いた 
トーンカーブ便利

4 12

トーンカーブは偉大だな。。
←前 後→

0 3

クリスタの3D素材を加工してイラストの背景にしてみました。
色調補正とトーンカーブをメインに目立つところを木目ブラシで描き込んでいます。
なぞるだけで木目が描けちゃうので便利です

無料で使いやすい木目ブラシ↓
https://t.co/fVWYEGFpWK

1 7

そうそう、トーンカーブでしたね。😀
塗っているといつの間にかボンヤリした色合いになってしまいがち。そんな時に影を引き締め、明るさを強調すると見栄えが上がりますよね。後で自分で思い出せるようにトーンカーブ設定まとめ画像にしましたので出しておきます。☺️

4 18

トーンカーブを利用したグリザイユ(のようなもの)のテスト

6 41

トーンカーブ補正後
イイ感じに💕

34 144

じろさんのトーンカーブやってみました!
けっこう効果があったので参考にさせていただきます、ありがとうございます😆 https://t.co/0eK3rDTYXr

5 30

去年の絵にも試してみました。二枚目がトーンカーブ適用です。カーブの設定例も付けてあります。

9 28

PDCAのA!

顔以外の塗りをやり直し
トーンカーブ変更
自分なりに今回は満足😌✨

4 66

28~31日の練習内容
1.練習前に神絵師様の立ち絵を見ながら楽に描く
2.神絵師様の絵を模写、顔の比率をひたすらメモしてみる
3.色塗りを改善すべく、色模写しながら色研究
4.今まで描いた絵にトーンカーブを使い、色を変えてみて好みの色合いを探して記録する……楽しい!

23 174

トーンカーブ芸人いとどめの元データを改めて漁ってみたが
←色調補正レイヤーなし あり→

1年くらい前の絵から
最初から狙った色を置こうという気がさらさら無い状態で塗っているらしい(このくらいの淡さじゃないとサチってしまうというのもあるけれど

1 17

昨日レイヤー構成とか効果の話出てたんで、仕上げのステップ貼ってみる。素塗り→グロー効果→トーンカーブで調整

3 12

「筋肉スーツ」と地肌の色味差や意図しない色かぶりはレイヤーモード「カラー」が使える…!
この色にしたいって部分の色をスポイトで取りレイヤーモード「カラー」にして上から塗るだけ。
あくまで色味を合わせるだけなのであからさまに彩度や明度が違う際はトーンカーブや色相彩度などで修正しよう👍

55 175

色調補正レイヤーを先に作って置いて、それ見ながら下塗りををなおした トーンカーブを色々やってうんうん言わなくていいからよいかも

2 3

トーンカーブよ、お前は素晴らしい。

0 2