画質 高画質

ドラえもんズの活躍の場の一つであったコロコロコミックでも、今はドラズに触れる事はほぼ無いですが、2019年のコロコロの歴史に関する記事で取り上げられてたので、徹底的に存在を伏せてる訳では無さそう。
因みに、記事に掲載されてる画像が地味に間違ってるので、正しい画像を添付。

11 40

とんでもない難癖付けに行くんだけど、
劇場版ドラえもんのエモくて「良い感じ」のポスターが絶妙に腹立つ
「ドラえもんのくせに生意気だぞ」じゃないですか

TV版DVDのドラちゃんの方がなんか安心する

0 0

ドラえもん映画の好きキャラ

1 29

グアムの公式絵だけども、ロボを全身入れようとすると、人物がこんなに小さくなってしまう。

こんな難題をアナログ絵でトライしようと言うのだから、無茶苦茶にも程があるって言うか、人物だけにするか、紙をA2位にするか、ドラえもんを召喚するかしないと無理だわさ。

0 3

コロコロに掲載されていた時のこのコマではドラドラ7と言っていましたが、単行本に収録された際はザ・ドラえもんズに変更されていました。
当時はドラドラ7とザ・ドラえもんズの二つの呼び方がありましたが、中期辺りからは概ね後者で統一されましたね。

54 314

のび太君のクラス担任の先生とドラえもんズが一緒にいるの激レアでは。

95 818

「ドラえもんの手」はたくさん描いてます(´ー`)

56 449

ドラえもんの手っていうと
・・・こういう事?

喜多ちゃん・・・ロックだぜぇ!笑


12 110

今年の漢字はゴルゴンの首!ドラえもんのひみつ道具の中でも1位2位を争うトラウマ道具のゴルゴンの首じゃないか!

3 5

ミックス・ザ・ドラえもんズ。
ニコえもんの変身石頭頭突きは、狼化ドラニコフのスピードが乗るなら強いかも。
マタリーニョのひらりシュートは、足とマントを使って複数ボールを飛ばしてるとかなら有用性はありそう。
王キッドのカンフー撃ちは…王ドラ要素いるのかな…?

28 125

ドラえもんみろドラえもんみろドラえもんみろドラえもんみろドラえもんみろドラえもんみろドラえもんみろドラえもんみろドラえもんみろドラえもんシャララララララララララララララララララララララララララララララララララララララララララララララララララララララララララララララララ

0 1

ドラえもんのポケットから出てる謎の化け物は、雲の王国で故障したドラえもんが出してた奴ですね。
なんでこんなのがポケットに入っているんだ…子供をあやす為…?

36 174

流石、後に外国でスパイ活動を行う…と言われているドラニコフ。
一般生徒でも国家機密情報を抜き取れる22世紀の未来は如何に。

73 421

君たちが生まれた時代には、もっと手軽に注文できる道具があったと思うけど…。

27 165

ザ★ドラえもんズ!

86 661

2112年ドラえもん誕生準拠だと、ドラえもんがドラ焼き好きになったのはノラミャー子の影響だけど、そうなるとドラえもんズがドラ焼き好きになっているのは何故か?
多分だけど、ドラえもんがドラズに勧めたことがキッカケなんじゃないかなーという予想。
ドラパンは…何故だろうね。

52 370

本来のドラえもんの足は今より長く、更に伸ばそうとして逆に短くなったという、所謂片倉設定というのがありますが、実は王ドラもキッドとマタドーラに引っ張ってもらうという形で足を伸ばそうとした事があります。
幸い足はめり込まなかったのですが…。

11 73

まーるかいててー

45 426