//=time() ?>
『あいしてる』読み終わったのでKindleはしばらくコナンと火星シリーズ読むっぺよ。東京創元さんとハヤカワさんからこのふたつも電子化されたらうれしい。ランサ―ブックス版とノームプレス版の邦訳ですよ。
もう第3巻を読んでしまった。どんどん引き込まれてしまう……
妹に貸したらハマってました。
もう4巻買ってしまったので、終わりが見えてきてしまった…… 裏世界ピクニック 3 ヤマノケハイ (ハヤカワ文庫JA) [ 宮澤 伊織 ] [楽天] https://t.co/K3lfvk4S1R #rakuafl
読み出すと止まらなくなってしまった
パソコンも使えるようになったことだし、そろそろやるべきことをやらねば…
と、いいつつまた新刊を買う 裏世界ピクニック 2 果ての浜辺のリゾートナイト (ハヤカワ文庫JA) [ 宮澤 伊織 ] [楽天] https://t.co/wYxmZOdzlt #rakuafl
#空の日 #イラスト好きさんと繋がりたい #イラスト #絵描きさんと繋がりたい 空の日なのでハヤカワ風表紙絵です。テキトーな飛行機描くの楽しいです。
久しぶりにおもしろい小説見つけた
異世界転生のファンタジーじゃなくて、迷い込むホラーみたいな話があったら教えてください~ 裏世界ピクニック ふたりの怪異探検ファイル (ハヤカワ文庫JA) [ 宮澤 伊織 ] [楽天] https://t.co/PLFqA6hBYc #rakuafl
【9月下旬の国内作品】9/17発売です
[単行本]
・宮崎夏次系『と、ある日のすごくふしぎ』
・穂波了『売国のテロル』
[ハヤカワ文庫JA]
・森晶麿『黒猫と歩む白日のラビリンス』
【9月下旬の翻訳SF】9/17発売です。
[ハヤカワ文庫SF]
・ローダン 625『美しき女アコン人』星谷 馨 訳
・ピーター・トライアス『サイバー・ショーグン・レボリューション』(上・下)中原尚哉 訳
・ジョディ・テイラー『歴史は不運の繰り返し──セント・メアリー歴史学研究所報告』田辺千幸 訳
【2022年映画化決定!】
乙野四方字さんの『僕が愛したすべての君へ』『君を愛したひとりの僕へ』(ハヤカワ文庫JA)の映画化が決定いたしました。現在実施中の「ハヤカワ文庫創刊50周年フェア」で、映画化帯を装着した『僕愛』『君愛』が大展開中です!!
『侍女の物語 グラフィックノベル版』が翻訳されるのはちょっと予想してなかった。楽しみ。
便乗自慢wで、作者のルネー・ノールトさんに一昨年頂いたサインと去年依頼したコミッション(フラッシュ・ポイント版ジョーカー)
#ハヤカワ・オンライン https://t.co/4rXkzDJqcA
【8月下旬のSFそのた】8/20発売です。
[ハヤカワ文庫JA]
・柴田勝家『アメリカン・ブッダ』
・上遠野浩平『憎悪人間は怒らない』
・林譲治『星系出雲の兵站―遠征―5』
[単行本]
・菅浩江『歓喜の歌 博物館惑星Ⅲ』
【8月下旬の翻訳SF】8/20発売です。
[ハヤカワ文庫SF]
・ローダン 623『夢見者カッツェンカット』鵜田良江 訳
・メアリ・ロビネット・コワル『宇宙【そら】へ』酒井昭伸 訳
・ニック・ウェブ『伝説の艦隊1──〈コンスティテューション〉』置田房子 訳
残り4冊!
#このハヤカワ文庫がすごい総選挙
叔父様は死の迷惑 坂田靖子
伝道の書に捧げる薔薇 ロジャー・ゼラズニイ
天の光はすべて星 フレドリック・ブラウン
オリジナル・サイコ ハロルド・シェクター
締め切り今日までだった、あと9冊駆け足で。
#このハヤカワ文庫がすごい総選挙
ユーラリア国騒動記 A・A・ミルン
ピポ王子 ピエール・グリパリ
ガラス瓶の中のお話 ベアトリ・ベック
日曜日には宇宙人とお茶を 火浦功
宇宙カジノ略奪作戦 火浦功
#このハヤカワ文庫がすごい総選挙
このタグ関連のツイート眺めてたらエルリックサーガを読みたくなってきたなぁ。天野喜孝氏のイラストで物語の世界のイメージを創ってたなぁ。
しばらくはハヤカワSFを表紙買い。やはりアンダースンが多い、がオラの本能的オタクレーダーが確信に変わる。
「この深井国という人、オラの好み!そして上手い!!」