ワッツ「希望」
フラ・アンジェリコ「受胎告知」
ミュシャ「真福八端-幸福なるかな、心の清き者」
カスパー・ダーヴィト・フリードリヒ「海辺の僧侶」

65 367

フリードリヒ・デア・グローセ

4 16

「月明かりの海岸」1835年頃
カスパー.フリードリヒ

フリードリヒ最後の油彩画

空には暗雲が垂れ込め、その隙間から月明かりが指している。

静謐だけれども、何処か不穏な空気が漂っている。

フリードリヒはこの年に脳卒中に襲われ、油彩画は描けなくなってしまった。

2 8

かんせー
過去絵のお風呂上がりフリードリヒさんをデジタルで書き直してみた。
背景に湯気とか入れたいしブラシ塗りでも塗り直そうかな
まぁとりあえず綺麗に直せたし満足!

14 32

「アビス」という名のバカラグラスをまず見せられて、まあ自作のカップなんですが、左の最近引いたもののタイプの形状は以前にも作った利していて好きでして。このような形状を『双曲面構造』と言います、この『双曲線』という考え方を導き出したのが「ヨハンフリードリヒガウス」という天才数学者で

1 4



新規参加者です!
フリードリヒの栄誉座の、シュツァー・デブリード君です
どうぞ、仲良くしてくださいな!
絵は描けないので、キャラ画がアイコンメーカーで申し訳ない…

19 22

今日(8月17日)はフリードリヒ大王の命日。この椅子に腰掛けたまま朝2時頃に死去。
遺書には「私が息を引き取る瞬間の最後の願いは、私の王国の幸福である」と。

151 561

God morgon!🇸🇪
今日も良い一日を!
今日は軍事改革の第一人者、プロイセンの王フリードリヒ・ヴィルヘルム1世の誕生日!
プロテスタントの招致、地方区画整備、監察官の配備、また地域別の兵召集で領内を強固に。
遂にはその軍隊で大北方戦争に勝利し、同名の選帝侯のようにスウェーデンを駆逐したのだ。

3 28

【宣伝】アズールレーンEN版()3周年グッズの3Dピンバッジのイラスト(リシュリュー、ブレマートン、フリードリヒ・デア・グローセ、フォーミダブル)を描かせていただきました。よろしくお願いします! https://t.co/b514F4mRxa 

353 974

ボルチモアとブレマートンとリノがレンジャー先生のドイツ語の試験に何を持参するかというお話を描きました。
(実際に合ったスレッドの再現漫画です!)


263 733

フリードリヒ・デア・グローセすき

3 7

1734年秋頃は、ザクセン選帝侯フリードリヒ=アウグスト2世はまだ「ポーランド王アウグスト3世」としての立場を国際承認されてはいない頃…ポーランド議会の後押しで擁立されたスタニスラス(のちのロレーヌ公)をルイ15世が後援、大国ポーランドの王位をめぐる戦乱が続いてた頃

3 13

(ハッシュタグを付ける)

フリードリヒのキャラクターデザイン
Friedrich's character design

https://t.co/jQhm8ZfxOn

0 1

フリードリヒのキャラクターデザイン
Friedrich's character design

https://t.co/jQhm8YXWpN

1 1

彼の風景画には、意外に人物が登場するものが多いのですが、どこにいるかわかりますか?

カスパー・ダーヴィト・フリードリヒ展
https://t.co/xZOtB5mIe1

3 15

アズレン、EXPパックのおかげで
フリードリヒ・デア・クローゼ完成。
永遠なる青春・・・
最近はブルアカにドはまりしてるので
ちょっと突き刺さりました(・ω・;

それはそれとしてアンカレッジの開発開始。
そして、クロスウェーブ以来の駿河殿との交戦。
・・・向こうは苦労してそうですけどネ☆

0 0

フリードリヒさんとニーミさんできました
  

18 38

ポツダム新庭園内、マーブルパレスの中庭側の壁には「#ニーベルンゲンの歌」の主要人物が描かれている(1840年代、プロイセン王フリードリヒ・ヴィルヘルム四世)。①ハゲネ(ハーゲン) ②そのアレゴリー「虚偽」③船頭を襲うハゲネ。ニーベルンゲンの黄金を水に沈めるハゲネの絵も上の方にあるはず...

0 8