//=time() ?>
5/3 大田区産業プラザPiOにて声音の宴三次会にサークル参加します!
新刊ないです全て既刊ですがよろしくお願いします!!
#声音の宴
神に愛されし男研磨✌
黒研再録本について
一次&二次予約完売ありがとうございました!
現在は三次予約を開始しています。
GW明けに一度集計しますので
予約ご希望の方はお早めに!
https://t.co/AZLbIHwA3o
#あまの荘
テーマ「雪のあまの荘」で送ったイラスト
雪だるまシャーリーとトリックアート撮影。
雪だから犬は喜び庭駆け回る。
三次元の絵は今まで描いてこなかったから
トロちゃんらしく見えてるといいな。
現実はこの百億倍可愛いからもっと練習せねば。
まつ毛と唇が個人的なポイント
tomo0111といいます!
レトロゲーム・麻雀・イラストや漫画で活動中です
三次元自分の代わりにアバターを使ってます
111歳設定理由はお察しください
よかったら仲良くしてください😊
稲生武太夫:江戸時代中期の武士。備後国三次(現 広島)出身。のちに忠左衛門と改める。幼名は平太郎。寛延2年(1749年)に16歳のときに体験したという、妖怪にまつわる怪異をとりまとめた「稲生物怪録」を著す。
#朝活書写
#絵描きさんと繋がりたい #ART祭
御尊顔は想像です🙇
@HOSHIKUSAMOYURI 心と体の健康第一です。
三次元での日々も大変だと思いますが、嫌な気持ちを解き放せる何かがあると良いですよね。罹ってるお医者の受け売りですけど。ちなみに温泉やぬるま湯風呂なんかにゆっくり浸かって、ひたすらのんびりするというのもオススメです。お大事にしてくださいね。
#アートだぴょーっ
いっき団結ならびに
SUN SOFT is Back! レトロゲームセレクション
発売おめでとうございます!ということで
かんしゃく玉なげカン太郎の東海道五十三次より
カン太郎と御神一刀です
5月3日(金・祝)大田区産業プラザPIOにて声音の宴三次会にて『合成音声キャラの雑誌を読みたい!!』を頒布します。
動画投稿者×絵師でタッグを組み一冊の雑誌を作成する企画です!!総勢30名!!よろしくお願いします!!
#声音の宴
#合成音声キャラの雑誌を読みたい