//=time() ?>
色下地まで完成。
オリジナルトレを描ときはしっかり設定詰めてから描くんですが、描いてくともっと設定が詰まっていく。
…で、ゼファーのトレーナーがどんどんガチガチの自制と意志の力を持つ人になっちゃってゼファーが攻略するのが難しい人になっちゃってます。困ったねぇ(他人事)
@poko_fuwa 影入れの工程
①下地まで塗った絵のフォルダの上から乗算レイヤーをクリッピング、背景で使った色を薄めた色で絵を塗りつぶす
(背景の色をそのまま使ってそのレイヤーの不透明度を50%程度に下げるのもあり)
②消しゴムツールで光の当たる部分を削って立体感を出していく(光源は必ず決める)
下地と背景を蒼明、そこから先を自在皆宣でもう一尾。自在皆宣さんのさわりが中々難しく感じてしまったのは、蒼明さんを最近ずっと使っていてそれに慣れていたせいかも。イタチ毛系の筆で塗るカンを取り戻していきたい~🖌おはようございます!
【 #くらたろ素顔予想大会】
鉄仮面を外した海月太狼代理キャラの
素顔を予想してみよう
参加方法:
添付の下地に好きに表情を描き足してTwitter(X)にて #くらたろ素顔予想大会
のハッシュタグをつけて投稿
カッコイイで賞と面白いで賞あり
受賞者にはアイコン絵をプレゼント
期間:8/1(火)まで
去年の6月に似たポーズのニャムサン描いてた。
実は下地に使っている色(パレット)とか全然変えてないのだけれどだいぶ違うような
@gratin_shot 実は私もさっき載せた絵ではできてなくてくすむなぁ~って感じだったのだけど下地に赤と青のオーバーレイの下地を置くと発色が良くなるらしい!(やってみたらかなり鮮やかになった)
旅行に行くのに持ち運びやすいファンデが欲しくて買ってみたこのBBティントがかなり優秀だった件〜
日焼け止め、下地、ファンデの効果がこれ一つにあるらしくウォータープルーフで汗にも強い。つけた瞬間肌にぴたっとくっついてヨレない。
なによりこれ、毛穴が消えるんだけど!?
お値段合ってる??
今日1日かけて幻獣展の線画と隈取を完成させることができました…!!
すごく頑張ったのでみんな見て!!
モノクロの方がカッコいい気もするけど、明後日ごろ下地を塗っていきます。
#幻獣展5
色まとまった(当社比)のでおぼえがき 下地を彩度低めかつ暗めにしたのと全体にオレンジ影乗せたのが👍背景は無限に悩んで青から白にした 色ってむずいね…
①下描き(グリッド有り)↓
②ペン入れ(コピックマルチライナー!)↓
③下地塗り(アルコールマーカーで!)↓
④色鉛筆&パンパステルでゴリゴリ塗る!
(⑤)色鉛筆で薄くなったペンの線を上からもう1回なぞる!
ナカヤマフェスタ役・下地紫野様宛て
フラワースタンド
パネルイラストのラフを作成致しました。
(こちらをベースに調整して参ります。)
引き続き、フラスタへの参加表明を受け付けておりますので、何卒宜しくお願い致します🙇♂️ https://t.co/tglePewjsf