//=time() ?>
お題箱の線画、今日はここまで( ˘ω˘ )
ラフ絵から線画を描こうとすると、人体の比率もパースも可笑しいじゃーん(/ω\)となり修正でめっちゃ時間掛かる事が判明したので、下地になるラフ絵を描く!を間近の目標にしました。
目標が出来てちょっと嬉しい('ω')程々に頑張ろ
商人塗るよ!
モノクロ下地から。
はー、完成させちゃいたいね
あとこれ、顔が漫画デッサン状態だから
着彩の際にはもちょいリアル寄りにかわるとおもいます。
多分白目がでかいからそのままやると違和感凄いかも。
下地について
緑色が主な絵なので、下地に赤を塗ってから描き始めました。緑色で草を描いた隙間から見える赤が、良い感じに色の深みを出してくれます。
下地が補色関係の色に近いほど、コントラストが効いて活き活きと見えるように思います。
#エソラ流お絵かきのススメ
今回描いたブラはBOOTHとクリスタASSETSにて素材として配布してます~。pngは無配だよ。psdはパーツごとに線画と下地分けしてるので好きなブラが作れちゃうぞ!キャラ資料作りにもいいかも?使ってみてね~
https://t.co/KQpUlLXcHl
🔍7つのまちがいさがし🔎
今週掲載は「ヨナタマと母人魚」です🧜♀️🧜🧜♂️
ヨナタマは宮古島の隣の島・下地島に伝わる
頭だけ人間の人魚です
残夢様!何故叱って下さらないのです?
残夢様の下着を嗅いだ事とか、箸をしゃぶった事とか、お布団に潜り込んだりとか色々責める事はおありでしょう!
え?そんな事してたのかって?まさかお気づきでなかったとは。
計算外でしたがこれにて鞭蝋燭付きのお説教が始まる下地は整ったという訳ですわ!
引用のラフを参考にしながら線入れをしつつ、パーツの調整をしていきます。
そして下地塗りをします。(BAN対策のためにカラーには黒線入れときます。) https://t.co/zHf67HcpCc
下地が大ラフなのにちゃんとペン入れできるようになったのは大きな収穫ですね。
こんなに荒いのに形がとれるのは助かります。
ただ、やはり癖で頭部が大きくなりやすいので、ペン入れ後に調整はかけてます。
ジョゼフはなるべく原作寄りにしたいです。
多分クロードを見送った大切な見た目だから。
下地が大ラフなのにちゃんとペン入れできるようになったのは大きな収穫ですね。
こんなに荒いのに形がとれるのは助かります。
ただ、やはり癖で頭部が大きくなりやすいので、ペン入れ後に調整はかけます。
ジョゼフはなるべく原作寄りにしたいです。
多分クロードを見送った大切な見た目だから。