//=time() ?>
昨日の夜描き上がっててんけどいちおう一晩寝かしてみて…もうこれ以上は今回どうにもならん…(´Д`;
バケツ塗りと乗算しかできんかったおら
「厚塗りブラシ」と「覆い焼きリニア」を初めて使うの巻。(厚塗りしたとは言ってない)
1週間がんばってん…(´Д`I!iヒィヒィ…
本日のラクガキ😊
ちょっと?怖いですが、藤くんです😭。新しい技?GTC塗りに初挑戦❗️白黒に乗算してオーバーレイして、微調整するらしいです。初めて挑戦しました!もう何回か動画みてできるようになるといいなぁ〜っ😆。
#BUMPOFCHICKEN
#nhk_18fes
#藤くん
#ファンアート
【検証希望】ダメージ減少スキルは加算or乗算🤔💭
1⃣設定
サクラ🌸バーストスキルの風圧コードダメ減少
ルドミラ❄️スキル2のダメ減少
2️⃣(謎ω謎)
サクラバースト後のルドミラの被ダメは……
加算or乗算❓❓( ˘•ω•˘ ).。oஇ
#NIKKE
超わけわかめなグリザイユはこちら
1枚目:レイヤー濃度40%ぐらいの灰色で塗って
2枚目:色味を一側で全体的に付与。
3枚目:オーバーレイで色味をつけつつ
4枚目:加算やらオーバーレイやら乗算やらでこねくりまわした
(このやり方は再現不可能。今やったらもうちょっとましなグリザイユになる)
グレーのベースを作ってその上に乗算レイヤーで影を入れていきます!
画像1枚目からベース、影1、影2、影3 → https://t.co/5GyFzoIxGS
@yamishiseiwarui 3DSのチッチャイ画面に最適化
してしまったのでペンタブ
とかで描くと線がガッタガタに
なるのはここだけのヒミツ
だー(;*≧□≦)ノ ww
ちな乗算加算をバキバキに
使ったのはここら辺♪(*^^*)
(あと地味になんちゃって
グロー効果とかもかけてるw
ついにLive2D用のイラストが完成し、Live2Dに挑むも、データが大きすぎると弾かれ
レイヤー数を大幅カットして読み込んでから30分ぐらい
自動メッシュとクリッピングと加算乗算のやり方しかわかんない(:3_ヽ)_
勉強します(´•̥̥̥ω•̥̥̥`)
基本的な手順は簡単で、線画(レイヤー3)の上に乗算で塗り
更に塗りでクリッピングして影色などをつけて色ラフにする
その上からスポイトしたりちょっと混色したりして情報を足したり整えたりする
せっかくなので、前に描いたキャットの製作過程まとめ+お遊びでレイヤーの色を変えてみたラビット仕様も載せます🐰
今回は…
①普段は鉛筆タッチの主線ですが今回は製図ペンに、
②ガウスや水彩系のペンの使用を控え、
③なるべく乗算レイヤーを使わないようにしました〜💡
1,2色でスプレー乗算するだけでクオリティ上がった感ある~!
クマとか目じりの血の悪さをいい表現したいな🙄 https://t.co/DfgBCOa0Rq