//=time() ?>
普段は楽器吹いたり弾いたり人工衛星を作ったりして過ごしていますが、ときどき百合百合した絵とか好みの女子の絵を描きます
あとたま〜ににサバゲー行きます
#私を布教して
本日9月12日は宇宙の日ということですが、古今東西の人工衛星や探査機、有人宇宙船や宇宙ステーション、打ち上げロケットなどを擬人化したムック「スペースガールズ 少女宇宙開発全集」も出ています!
https://t.co/fhqcxaQhTQ
#宇宙の日
#アポロ11号
#パイオニア10号
#かぐや
「ロケットを運ぶ 人工衛星を運ぶ」C94の3日目東 W52bで頒布いたします。
H-IIAロケットの打ち上げに関わる車両や冶具が出てくる本です。
TLにたれ流していた3DCGを使って、ロケット打ち上げの作業などを解説します
A4横フルカラー44P、1500円です!よろしくおねがいします
今年も参加失礼します!
太陽系中心に星座・人工衛星・仮説上天体など擬人化してます
これからキャラはどんどん増える予定です
是非とも繋がりましょう~!
#広がれ宇宙の輪
色々変えまくりました!
杖も変えました! 羽型の剣も変えました!
追加点は人工衛星ですね
唯一変更していないものはヘアバンドの形です(色と飾りは変えました)
公開して良いとのことなので、うちの冥王星と人工衛星でした( ˇωˇ )
簡単に言うと、「コンプレックスから発狂しなければ常識人」と「みんな大好き(?)なバーサーカー」です
人工衛星めんこ。でも中身のほとんどは特撮映画の無版権ですがイラストが素敵なので問題なし!それとこの時代、SFといえばスーパーマンなので問題なし!
https://t.co/2mLB0JgJqj
#こんぺいとう #メンコ #無版権
人工衛星開発の素晴らしさを伝えるために、人工衛星開発担当はいつも悩んでいます。
みんなに人工衛星開発の楽しさ、面白さを伝えるにはどうすればいいんだろう…
そう考えてたら、こんなのが出来上がってました。
はとはね様(@kuro_i_tori )にきく8号のイラストをお借りいたしました。
#繋がらなくてもいいから俺の擬人化を見てくれ
人工衛星の擬人化をやってます
(1枚目:はやぶさ 2枚目:おおすみ 3枚目:みちびき姉妹 4枚目:かぐや)