BASARA幸村様と真田丸信繁様~!
ヘッダーにした(*´ ˘ `*)

2 25

1月29日発売「戦極姫6 遊戯強化版・弐」…「真田十勇士ルート」の見所は、なんといっても新ヒロインの多さ!真田信繁と勇士達という計5人の女の子に囲まれちゃいます★ちょっと颯馬、どうするのよぉ!?( ´艸`)(unicorn-a広報)

9 9

1月29日発売「戦御村正 ‐剣の凱歌‐」主人公・真田幸秋は真田信繁(幸村)、真田之乃は真田信之の子孫。豊臣と徳川に分かれた真田兄弟それぞれの末裔です('-'*)これは話題の真田まr…おや、誰か来たようだ(unicorn-a広報)

11 3

1月29日発売「戦御村正 ‐剣の凱歌‐」「戦極姫6 遊戯強化版・弐」2つの作品の世界観は全く別物ですが、真田幸秋は真田信繁(幸村)の子孫です('-'*)偶然とは言え、やはり今年は真田ま…おや、誰か来たようだ(unicorn-a広報)

9 1

【発売まであと4日!】「戦極姫6 遊戯強化版・弐」 も1月29日の発売まであと4日となりました('-'*)信繁、勝頼、直政…新ヒロイン達に会いに来てください♪https://t.co/ZsaPrVrFao(unicorn-a広報)

8 11

昨日の「真田丸」に出てきた武田信玄役の方はもう亡くなられた殺陣師の方だったんですね。これが遺作になったとは・・・・めぐり合わせというものでしょうか。信玄といえばあの甲冑、白毛付き兜は大坂の陣の信繁と同じです。 

5 5

真田家絵、何枚かは描いたことあったよなぁ。。。って過去ファイル漁ってみた。精一杯の過去絵(7~9年前)。信繁&昌幸、信繁&吉継、信之&稲姫。真田丸放送記念に。

12 32

真田信繁の人となりについては色んな史料があるんですが、「バイラリン」では「小柄で額に傷があった」「変わり者で不思議な侍だった」という記述に焦点を当ててキャラ付けした感じですね。#真田丸 

3 3

一話。信幸信繁兄弟・・と母上さま

56 109

1月29日発売「戦極姫6遊戯強化版・弐」に登場する真田信繁…ここで「戦極姫5遊戯強化版・壱」の真田幸村と比較してみましょう。そう、真田家の当主として立派に成長しているのです!…そして胸の辺りも…(unicorn-a広報)

8 1

「キャラクターにしないんですか?」と要望が多かった義弟、真田幸村(信繁)が信之・小松姫プロジェクトからも登場する事と相成ったぞ。こちらの画も順次ぐっずや真田ゆかりの地ならば無償で商用利用も可能となろう✧(廿廿*)

161 148

馬場信春さんと武田信繁さんが揃って登場!!信繁と信春……こちらも手に入れたいものですねぇ……ええ……

100 160

なんとなく並べてみただけ、信繁夫婦びふぉーあふたー

3 15

例のごとく立ち絵並べただけだけど真田石田大谷トリオ
吉継は175cmで三成信繁よりちょっとだけ背が高い
ていうかやっぱり三成地味だなー

1 13

吉継できた~
頭巾verが意外と派手になった。
信繁系の真田家の皆さんとデザイン似てるのはわざとです

0 22

関東は今日も雨。梅雨時期よりもお日様が出ていない気がする。幸村じゃなくて信繁だと大騒ぎしているが、知ったかぶりの不毛な論争ですよ。呼びな名で彼の人格や足跡が変わるものでは有りません。お好きな方でどうぞ。押し付けずにお願いします。

43 19

信繁・小助ホイホイ。
(いろいろもろ出しなのでパスつけてます。パスの数字の部分は数字入力でお願いします)
http://t.co/vgcYEbLMyX

0 7

9月5日は、第二次上田合戦で、真田昌幸が徳川秀忠に宣戦布告をした日。
砥石城を守る真田幸村(信繁)は、徳川秀忠に従う兄・真田信幸とは戦わず、城を明け渡しました。

48 44