//=time() ?>
右上はMグラハムのPG7とウィンザーニュートンPV29の混色で
中目の紙では黒いのに目のないような紙で緑と紫のグラデになったりするので
分離色は荒目マストともあんまり思わないかな〜
ハルモニア全色買ったので色見本。紙はvifArt荒目。
他メーカーの分離色も少々。
スパビ、ちょっと色変わっちゃったな。(約9ヶ月前に購入)。
分離色もメーカーによって個性が違うのおもしろいな〜!
クサカベの分離色水彩絵の具ハルモニアをレビュー&メイキングしてみました
Youtube→https://t.co/LA7DlB3yaJ
それぞれ1色だけで描いた風景を3色分作ってみましたがどれも何とも言えない素晴らしい色…これがエモいという事か…!🙃💡
塗り絵 進捗 まだやってたんかー。って突っ込まれそう…
まとまった時間欲しい🥹
🌿はハンドメイド🎨に感謝しきり🙏(ノヲトさんともしょさん)
ミジェロも少し使いました。
あと書くの忘れてたけど
葉っぱの赤紫はマティーニの分離色も使ってました😇💦
塗り絵6 「宴」
絵にタイトルを付けることがあまりないのですがこれはなんとなくそんな感じです🍷❁
Youtubeの塗り方解説→https://t.co/3m7YCjxkm4
オレンジメイクがかわいくできた水彩イラスト👩
オリジナルの分離色の背景もお気に入りです。
いつもお世話になっているリエンさん(@rien2340)から新色の狐火のお試しをいただきました!✨有難うございます🙏早速試し塗りもしました!🖌️
寒色系分離色+ピンクラメがとても素敵…薄くても濃く塗っても使いやすい色味が個人的に好きです…販売されたらハーフパンでお迎えしたい…!
闇の中にて
#ボールペン画
#水彩画
#ballpointpen #watercolorpainting
この作品はシュミンケホラダムと、クサカベハルモニア分離色の水彩で描きました。
#2022年自分が選ぶ今年上半期の4枚
①②絵本公募に出した絵(①シンプルを追及、②クレヨンと水彩の混合バランスがしっくりきた一枚)
③水彩らしい色使いで「カラフル白黒動物シリーズ」をスタート
④分離色に出会い、始まった恐竜シリーズ
#イラスト