画質 高画質

冷戦終結後の1990年代には、民主主義国家の将来について、楽観的な見方が広がっていました。
政治経済学者フランシス・フクヤマの『歴史の終わり』では、国家や政治体制の興亡の歴史は終わり、普遍的で最良の政治体制である民主主義国家が永久に存続すると唱えますが...

175 1268

  
第一次ブルガリア帝国さん!

東からやってきた遊牧民がバルカン半島に住み着いて農耕民と融合した国家を築く…という王道パターン。「帝国」という国号を平気で名乗り、東ローマ帝国やローマ教皇庁からも公認を得てしまう天下無双ぶりで知られます。

30 125

手癖強めシリーズ(再掲)
キラもシンも失うことへのトラウマが強いので(あと片方は国家元首をさらう大犯罪さらっとやってるし、ラクスとカガリを守るためならこの命差し出してもかまわない特攻する)大切な者に危害を加えようものなら…なにをするかわからない危うさが好き

53 291

生成AIについてあとは…
クリエイター側が求める規制と
国家や政治側が欲しい規制は
根本的に違う気がするって話が
あるんだけど…また今度(ᵔᴥᵔ)要る?

明日仕事かぁ🔧(´▽`)行きたくないw

寝るわ〜💤また明日😊

7 107

進捗
背景ノープラン。

あったまったので国家機密ビームでビル倒壊させていいですかね

1 4

「あたしは星間国家の英雄騎士!」一巻読んだので主人公のエマ・ロッドマンを描きました。

25 107

今日のお絵かき
ホモと戦犯ちゃんで学ぶ人間の屑~ナチス国家保安本部長官ラインハルト・ハイドリヒ(向かって右)
ナチによる数々の悪行の闇深い部分を担当した金髪の野獣
ヒムラーの副官ながら権勢はそれを上回りホロコースト等の戦争犯罪を主導したが大戦最中の1942年チェコ人コマンドに暗〇された

42 155

  
新年初の擬人化国家イラストは、アルル王国さん!

東西フランク王国の係争地の一つだったプロヴァンス地方が、紆余曲折の末にアルル市を主邑とする独立国になったもの。これまた東西フランクの手から離れたイタリア王国に進出し、同地の諸侯と激突しました。

12 66

今年の描き初めは最推しで!
プレゼントをくれるみたいなんだけどまだ内緒だって、楽しみだなあ!!的な絵

……実は描き納めにしようとしていたのは内緒だしラフは先月頭にできていたものなのは国家機密だ!

7 22

国家な神奈子ちゃんできた!

33 153



去年の今頃はフォロワー150人でした。
今や8000人を超える方と繋がることができて嬉しいです!😂
今年は国家資格勉強もあり控えめでしたが、来年はもっと多くの方と出会えるような作品を創作して参りますので、来年もよろしくお願いします🙏✨

良いお年をお迎えください!🙌🌟

13 107

1月25日に「俺は星間国家の悪徳領主!8巻」が発売となります! 今回もメロンブックス様にてタペストリー&SS小冊子が付属する限定版がございます。
既に予約受付中ですので何卒よろしくお願い致します!

↓通常版↓
https://t.co/NpXAoCq4vc

↓限定版↓ https://t.co/32GEavnOsN

83 335

おはようございます!本日12月25日はソ連邦が崩壊した日です。
1991年、連邦の構成国が次々に独立を宣言し、ソ連に代わる枠組みとして「独立国家共同体」が設立されます。
これを受けてソ連のゴルバチョフ大統領は辞任を表明、ソ連邦は69年の歴史を閉じました。

323 1171

クリスマスイブに独裁国家の領空侵犯する話。(再)(4/4)

26 373

クリスマスイブに独裁国家の領空侵犯する話。(再)(3/4)

26 334

クリスマスイブに独裁国家の領空侵犯する話。(再)(2/4)

23 305

クリスマスイブに独裁国家の領空侵犯する話。(再)(1/4)

219 1165

おはようございます!本日12月21日は東西ドイツ基本条約が結ばれた日です。
西ドイツはこれまでハルシュタイン原則の下東ドイツ承認を拒絶していました。しかしブラント首相は外交によるドイツ統一を目指し、1972年の東西ドイツ基本条約で互いの国家主権を認め合いました。

42 288

フェアリー国家ドラグマ

142 692