皆さん、おはういぁ♫
【6月30日 日曜日】
(о´∀`о)
本日は〝ハーフタイムデー〟。日本の神道で言うところの6月の晦日(末日)に行われる【夏越の祓(なごしのはらえ)】、【大祓(おおはらえ)】などと言う神事で、罪・穢れを祓い清める日であります。
(^人^)
まぁ言っちゃえば…

7 50

おふぁよ〜

このまるいとこを

くぐったら

わ〜ぷ

・・・

しなかった

はぶぁないすでぇ

14 240

京都では夏大祓の際に水無月と呼ばれる和菓子を食べる習慣があります。京都以外でも売っている、水無月の名が示す通り六月の和菓子。
上の「あずき」には悪霊祓いの意味があり、下の「ういろう」が三角なのは氷を表していてこちらは暑気払いを、「しまえなが」は可愛いを意味しています。

942 2011

本日6月30日は夏越の祓
年に二回の大祓
罪や穢れを取り除く除災行事。禊という言葉は特に六月の祓のことを指し、禊は夏の季語にもなっています。

もちも茅の輪くぐり

338 728


「夏越の祓」
遅刻すみません…

19 56


【夏越の大祓】今日は変わった髪型の大脇差、茅に似た髪色だからと器用な短刀に好きにされてしまったらしい。御利益があるかは分からないけれど、怨霊は出ないと思うよ。厄災も裸足で逃げ出しそうな余裕っぷりだ。

6 32

夏越ノ謡月

(浮葉の露と我ぞ)

(あじさいの花のよひらに)

(山紅葉の錦)

召装の狩衣の三人が開く歌会を見てみたい

85 285

*月次祭限定御朱印6/17頒布
*夏越大祓限定御朱印6/28〜6/30頒布
*一日祭限定御朱印7/1頒布
*七夕限定御朱印7/5〜7/7頒布
限定御朱印頒布日お問い合わせ頂いております。頒布日お間違えないようお願い致します。

17 144

【NEW】
6月の和菓子はコレ!無病息災を願って夏越の祓に味わう「水無月」
https://t.co/tkbiun2cFz

32 76

今年の夏越せる気がしない

4 42

◆夏越 灯李◆
社交的で面倒見がいい性格な祭李の兄ちゃん。“絶対味覚”の持ち主でもあり、料理の腕には自信があるよ🍳妹と一緒にお店を開くのが夢✨

3 12

一佐紀 / 三色菫の夏越し
「素直になれない悪戯好き」。Tシャツセンスの悪さは後付設定でした(真っ白なTシャツ着せるのも…と思って描き足してみたら非常にダサかった) 少しませているところもあるようにしたかったので髪は毎朝セットしてる設定。ませてんのにセンス悪いってどうなのか…

0 1

プレゼントをいただいたお礼に夏越さん()宅のナミルちゃんを描かせていただきました!夏越さん本当にありがとうございました!!もふもふシャチっ子かわいすぎる😭

112 661

きょう6月30日は
・大祓(夏越の祓)
・ハーフタイムデー
・トランジスタの日
・アインシュタイン記念日
・集団疎開の日

誕生花はデンドロビウム
花言葉は「わがままな美人」

0 0

「君のいる町 妄想200話 SPECIAL EDITION」本日発売です!
本編では描けなかった柚希、青大、桜の見える公園での再会の夜、そして描きおろし読み切り「柚希&懍」に加え、ちょっとだけ描き足し「夏越」「長門」も収録されています。
よろしくお願いします!

384 1284

“想いを込めた料理”
幼少期の夏越兄妹。

4 9