サークル「Snym」は、コミックマーケット98で「火曜日南地区 "キ " 11b」に配置されました!
コミケWebカタログにてスペース配置場所公開中です!

学生チーム開発・SFホラーゲーム
宇宙ステーションからの脱出と、徘徊するエイリアンの正体を探れ!

https://t.co/JOG9QFloAi

12 15

作画動画です

最初に背景は宇宙ステーションのドックを描こうとしたが、なんとなくしっくりこなくて、浮遊都市より降下するイメージになった。

10 26

ぼくも国際宇宙ステーションを観測してみるのだなあ~

26 76

SF異星獣ガー [DVD]
STAR CRYSTAL (1985)

謎の物体スタークリスタル発見。
宇宙ステーション爆発、
怪物、
脱出船内の恐怖と物語は急展開!
単なる「エイリアン」の亜流ではない驚愕のSFホラー作

AVショップあらん楽天店で販売中
https://t.co/HIRPzWxMwY
動画
https://t.co/x4Dim9iJdL

0 0

■単なる「エイリアン」の亜流ではない驚愕のラスト!■

SF異星獣ガー [DVD]
STAR CRYSTAL

火星で発見された謎の物体スタークリスタル
宇宙ステーションの事故
襲われるクルーたち
脱出船内に潜む恐怖!

AVショップあらん楽天店で販売中
https://t.co/HIRPzWxMwY
動画
https://t.co/x4Dim9iJdL

0 0

SF異星獣ガー [DVD]
STAR CRYSTAL

火星で発見された謎の物体スタークリスタル。
宇宙ステーションの事故、脱出船内に潜む恐怖!
単なる「エイリアン」の亜流ではない驚愕のラスト!

AVショップあらん楽天店で販売中
https://t.co/HIRPzWxMwY
動画
https://t.co/x4Dim9iJdL

0 1

SkylabはサターンVを改修して製造された宇宙ステーション。この走り回れるクオーターは6.6mあるので、今のISSよりも大型。それゆえクルーの居住エリアの向きも円筒の方向に伸びている、立体的でビルに住んでいるイメージ。

7 14

「流転の地球」関連商品としてMMS-001 1/100カーゴ付き輸送トラックCN114-03セットとMMS-002 1/3000 ナビゲーションプラットフォーム国際宇宙ステーションセットは2020年2月に日本で発売予定です。

126 269

昨日は国際宇宙ステーションが17時ごろに一等星の明るさでみれるよと友人からラインが入っており、みれなかったけどそんな報告うけた経験あんまなくて嬉しかった。
絵は誰かを待っている人です

0 6

12/20~追加予定の惑星その名も
【ケフ・バー】
海の月と前に書かれてるけど月と言えば【あれは月じゃない宇宙ステーションだ】
でお馴染み【デス・スター】やっぱり壊れた【第2デス・スター】なのかな?真相は12/20公開
で✨

4 32

夜も綺麗に晴れててくれたら、澄んだ空気で
星空と国際宇宙ステーションが見れそうですね~(^^♪

国際宇宙ステーション見れても、残念ながら
雲で見れなくても・・・

外へ出たついでにでも是非、ソライロへ
来て下さ~い(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾ https://t.co/AS8Vv8N6Wq

0 4

今週末、11月24日のコミティア130(スペース:た28b)に出展します。夏コミ新刊である宇宙ステーション補給機「こうのとり」解説本と小惑星探査機「はやぶさ2」解説本、商業版の現代萌衛星図鑑1+2を持っていきます。

87 149

【11/21 発売】

アディダス × スター・ウォーズ コレクション 第二弾!
スペースシップ、宇宙ステーションをモチーフにした「スペースバトルパック」。
ミレニアム・ファルコン、Xウイング、デス・スターのデザインが、ランニングシューズに!

*各シューズの詳細は下記ツイートで!

1 22

ISS(国際宇宙ステーション)についてです。
初めて見たときは感動しました。

0 3

【なぜなにキリスト教~黙示録編②~】
黙示録だけじゃなくて聖書全体を通して世の終わりのことが所々書かれてるけど、おもしろかったのは「あなたが鷲のように高く上っても、星の間に巣を作っても、わたしはそこから引き降ろす(オバデヤ書4節)」って書いてるのが宇宙ステーションのことってやつ。

67 191

>RT 宇宙ステーションに接近しつつあるHTV。宇宙機に航法灯が灯いてるって凄くないですか?航法灯がついてるってことは、宇宙空間でそれを見る相手がいるってことなんですよ。HTV初号機が進宙して10年経つけどいまだにちょっと感動します

253 683

今日のグーグルのアイコン。SF映画に出てくる宇宙ステーション的な物に見えて、何事かと思った。#ラグビーワールドカップ

1 4

9月12日は宇宙の日。たこちゃんの後ろにあるのは……?ISS…国際宇宙ステーション…………(゚ω゚)


0 4

宇宙ステーション観察中

0 0

星連が初めて作ったガクシザイン国際宇宙ステーションのエンブレム。
ちなみに、ガクシザインはラペアで初めてロケットを打ち上げたガスカイズ計画の立役者です。

1 1