気が付けばもう8日も過ぎてたけど!ぷっちぐみ9月号発売中です❤
今月は小学1年生9月号にもぱにゃにゃが載っていますよ✨
ぷっちぐみは夏っぽくかきごおりがい~っぱい出て来るお話です🍨🐹

5 11

8月のta-nya先生の単発教室は《保護者同伴に限り》小学1年生から参加可能ですが、電熱ペンを使用するため火傷等に注意してご参加ください👩‍👦👨‍👧

詳細はブログへ👉 https://t.co/XmOlQoKF6O

また、8/6(火)の単発教室もまだ残席がありますので、ぜひそちらもチェックしてみてくださいね🐰🍄

0 1

五十嵐響子ちゃんは小学1年生

772 2287

⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️

7月6日(土)☔22℃野田市

おはようございます(*ᴗˬᴗ)💕

本日14時~15時
⭐️キッズ⭐️
レッスンです(๑•̀ㅁ•́ฅ✨

小学1年生 男の子と女の子

低学年の生徒さん大募集中💗


一緒にいかがです🤩
楽しみましょう

1 5

ところで
りぼんちゃんの前に小学1年生で連載してたふたごのピンクっていう漫画も見たですよ
これがごく稀にですが、こんな感じのえちえちな時があるんですよ。

いがらし先生はこういうの描きたい欲が当時ずっとあって
りぼんちゃんに繋がったのかなーとちょっと考えてみたんですがどうでしょ

1 10

スマホを完璧に使いこなせるスーパー小学1年生ヒロちゃん!。スマホで、色々な事をやっているが、電話としては全然使わないです。#ヒロちゃんの日常

48 201

小学1年生水本ゆかりちゃんの話題が出たので

172 410

小学1年生の夏、初めて手にした漫画はなかよしでした。
それから小学6年生までずっと買い続けました。
たくさん大好きな漫画があったけど、その中で印象に残ってる作品のイラストです。

18 67

【発達障害】小学1年生!特別支援級の様子と経過報告 https://t.co/b0vjwkOgnp

0 15

〈守山市〉エルセンターで子ども体験教室開催!ものづくり教室や実験教室がありますよ!〈7月、9月〉
守山市内在住の小学1年生~4年生を対象に、子供たちに体験教室が開催されます。
いろいろな体験をとおして得ることのできる新鮮 ...
https://t.co/FKS3x0LrnZ

0 0

小学1年生の生徒がゲゲゲの鬼太郎やりたいっていうから久しぶりに見たら猫娘変わりすぎだろw
誰ですか?ってなった。

10 81

いつも楽しく見せて頂いてます。娘(小学1年生)がデーモンコアくん大好きで絵を描きました。続きも家族で楽しみにしています。

0 3

【年齢操作注意】まだ続くランドセルネタ。近所の高校生のサーシャお姉さんと近所の中学生のレグルスお兄ちゃんと小学1年生のショタミタくん。

40 107

小学1年生のイオリちゃんとめめめちゃん

246 1205

最近描いた落書きのエーフィ‼
小学1年生の時エーフィ大好きだったなぁ( ´∀`)
ダイパでレントラーに出会ってからはレントラーが一番好きになったけどやっぱりエーフィのおしゃれな猫感良いね👍

0 1

こちらの企画【 】に
小学1年生の男の子で参加させていただきます!
ランドセルの色はブラウンです!
よろしくお願いします!

15 60