//=time() ?>
🎺おはようございます!
土曜日の朝です!🌅
今日、3月13日は
護衛艦「あしがら」
平成20年(2008年)
護衛艦「ふゆづき」
平成26年(2014年)
潜水艦「せきりゅう」
平成29年(2017年)
掃海艇「つのしま」
平成12年(2000年)
の、就役日です!
😷コロナ対策🧴手洗励行
今日も元気に行きましょう!
今日、3月1日は戦艦「三笠」の就役日ですね!
英国で建造された敷島型戦艦の4番艦
日露戦争では連合艦隊の旗艦を務め
東郷平八郎大将が座乗し、日本海海戦を戦い勝利しました。
現在は、横須賀の三笠公園に記念艦として現存しています。
https://t.co/UPIufF3dj9
🎺おはようございます!
水曜日の朝です🌅
今日、2月17日は
練習艦(護衛艦)「しまゆき」の就役日です
昭和62年(1987年)2月17日
三菱重工業長崎造船所
↓
第3護衛隊群(佐世保)
現在は練習艦隊第1練習隊(呉)
今年度末に退役予定
🧥防寒対策😷コロナ対策🧴手洗励行
今日も一日元気に行きましょう!
🎺おはようございます!
火曜日の朝です!🌅
今日2月9日は掃海艇「みやじま」の就役日
平成17年(2005年)2月9日
USC京浜事業所鶴見工場
掃海訓練他
東日本大震災の災害派遣にも参加
呉の掃海隊群第3掃海隊に所属
🧥防寒対策😷コロナ対策🧴手洗励行
今日も一日元気に行きましょう!
( ̄▽ ̄)/☀
🎺おはようございます!
週の始まり、月曜日の朝です!🌅
今日、2月8日は
護衛艦(練習艦)「しらゆき」(退役済)の
護衛艦としての就役日です。
昭和58年(1983年)2月8日
とうとう花粉の季節が…
https://t.co/u4KpysKxmp
🧥防寒対策😷コロナ対策🧴手洗励行
今日も元気に行きましょう!
( ̄▽ ̄)/☀
🎺おはようございます!
日曜日の朝です🌅
今日、1月31日は
護衛艦「じんつう」進水日
平成元年(1989年)
護衛艦「はまぎり」就役日
平成3年(1991年)共に日立造船 舞鶴工場
駆逐艦「初霜」起工日
昭和8年(1933年)浦賀船渠
🧥防寒対策😷コロナ対策🧴手洗励行
今日も元気に行きましょう!
( ̄▽ ̄)/☀
🎺おはようございます!
土曜日の朝です!🌅
今日、1月30日は
音響測定艦「ひびき」就役日
平成3年(1991年)1月30日
三井造船 玉野事業所
護衛艦「しまかぜ」進水日
昭和62年(1987年)1月30日
三菱重工業長崎造船所
🧥防寒対策、😷コロナ対策
🧴手洗励行
今日も一日元気に行きましょう!
( ̄▽ ̄)/☀
ちなみに…
今日は1月20日という事で
#120の日
DD-120護衛艦「しらぬい」を紹介しましたが
今日、1月20日は
護衛艦「はまぎり」
起工日:昭和62年(1987年)
駆逐艦「サミュエル・B・ロバーツ」
駆逐艦「冬月」
進水日:昭和19年(1944年)
駆逐艦「雪風」
就役日:昭和15年(1940年)
🎺おはようございます!
木曜日の朝です!🌅
今日、12月24日はクリスマス・イヴ🎄
そして
駆逐艦「潮」の起工日
昭和4年(1929年)12月24日
駆逐艦「敷波」の就役日です!
昭和4年(1929年)12月24日
🧥防寒対策🌂
🧴手洗励行
今日も一日元気に行きましょう!
( ̄▽ ̄)/☀
🎺おはようございます!
水曜日の朝です!🌅
今日、12月16日は
戦艦「大和」の就役日です!
昭和16年(1941年)12月16日
同日付で第一戦隊に編入
呉海軍工廠にて建造された大和型戦艦の1番艦
46センチ砲を搭載した超弩級戦艦
🧥防寒対策 🧴手洗励行
今日も一日元気に行きましょう!
( ̄▽ ̄)/☀
🎺おはようございます!
月曜日の朝です!🌅
今日、11月30日は
駆逐艦「暁」、昭和7年(1932年)
駆逐艦「磯風」、昭和15年(1940年)の就役日
潜水母艦「大鯨」が空母「龍鳳」への昭和17年(1942年)改装完了日
昭和20年(1945年)除籍され
昭和17年(1942年)駆逐艦「高波」戦没の日になります。
🧴手洗励行
🎺おはようございます!
週の始まり、月曜日の朝です!🌅
昨日の艦これ運営による駆逐艦の改二実装のお話
秋雲さんですね!
https://t.co/kSXaGbYxDX
昨日は奇しくもその秋雲の就役日!
昨日は間に合いませんでしたがそのイラストをば!
🧴手洗励行!
今日も一日元気に行きましょう!
( ̄▽ ̄)/☀