//=time() ?>
エヴァQはもう唐突過ぎる流れに好みがバッサリ分かれる作品ですが、AAAヴンダーの存在が同じく庵野監督作品のふしぎの海のナディア好きとしてはやっぱりツボで、裏設定で両作品は同じ歴史上の話ってのがまた色々と妄想が捗るのです。
#エヴァンゲリヲン新劇場版Q
庵野監督〜〜 エヴァ延期の間にシン・デ・ジ・キャラットで映画一本制作しませんかねぇ。
目からビーム出るし、スペクタクルですよ〜。
#デ・ジ・キャラット #シン・エヴァンゲリオン劇場版 #エヴァ
シン・エヴァ公開延期の今こそ
「エヴァンゲリオンANIMA」
に触れるチャンスです。
庵野監督の望んだエヴァ世界の多元化とか
新劇場版にフィードバックされた設定とか
色々と深くエヴァを楽しめます。
個人的には電子書籍版がオススメです。
#シン・エヴァンゲリオン劇場版
#エヴァンゲリオンANIMA
妙齢の女同士の会話、1993年に庵野監督が脚本書いたBye Bye Blue Water Part2のドラマでも全く同じようなシーンが出てくる。しかもキャラのひとりは名前が「リツコ」 #エヴァ序
「エヴァ延期したけどエヴァって結局どんな話なの?」
初心者「よくわかんない」
TVアニメ版から見てる勢力「よくわかんない」
漫画版から入った勢力「よくわかんない」
劇場版から入った勢力「よくわかんない」
庵野監督「よくわかんない」
「出力95%!」「会敵まで後600秒!」
テンションぶち上げフレーズを散りばめた超戦闘を繰り広げ、頭の理解が追いつかないスケールのデカい話で観客をケムに巻き。これぞ、純度100%の俺の大好きなエヴァだよ!話は全く理解できないが、恐らく庵野監督も理解はしていない。結婚詐欺師みたいなアニメだ!
いてつくしせん
with瞬時に回転する光の十字架&特徴的なビーム音。
目からビームに既視感があったので(サキエルとか使徒特有のビーム)。庵野監督が「シン・ポケットモンスター」やったらこうなりそう。
#ポケモン剣盾 #ポケモン #ガラルフリーザー
https://t.co/vPUH9IKgd7
@tsuburayaprod これは是非見に行きたいですね
ウルトラマンへの思い入れが強すぎる庵野監督がどんなウルトラマンを作るのか楽しみです
成田亨先生の本来のカラータイマーがない宇宙人であるウルトラマンの映像化というだけでも期待がもてます!
@kinekofu デザイナー成田亨さんのイメージでは胸元は模様のみだったのですが当時、特撮はお金がかかるのでスタッフの案でウルトラマンの戦闘時間を短くしようとカラータイマーを着けることにより3分の制限としたそうです(概要)
成田さんはカラータイマーは要らないと仰っていたので庵野監督もそうしたのかと^^
#アニメの日なので好きな作品をのせる
機動戦士ガンダム
ふしぎの海のナディア
新世紀エヴァンゲリオン
トップをねらえ!
こうしてみると、ほぼ庵野監督の作品ですね( ^ω^ )
遅れました。
忘れていたのではなく、どう綴ればいいのか悩んでました。
当時、類を見ない演出や技法で僕を虜にしたエヴァ。
それは25年経った今も継続中だ。
終わって欲しくないが、続きが、最期が観たい。
庵野監督を始め、エヴァ制作に携わった全ての方々に伝えたい。
「ありがとう」
#エヴァ25周年
ふしぎの海のナディアを22話まで見てだいたいのイメージが伝わるといいなという画像。庵野監督だから作風がやはり似ているのだなと。エヴァ好きな人はナディアも見たほうがいいよー