//=time() ?>
桐島ノート うごくかげ 感想画
2020.4.19 散らばる線
なにも存在しない黒のなかで5回瞬きをする。ぼんやりすこしだけ形が見える。
けれど明かりをつけてもはっきりすることはなにもなかった。 https://t.co/Eeys9FMbeb
#好きな画像を貼って4人指名していくリレー
クラウン潤(@OverTone_June)さんから。
好きな…というか、
自分の「感想画」の歴史の中で気に入ってる4枚。
バトン回せる人、ほとんど受取済みの方だと思うので、私からは指名せずにおきます。
受け取り方いらしたらぜひー。
早苗さんのご本の感想画らくがきです!ここすき。
・ご当地ネタが細かい!仙台行きたい
・ハイパーリンクと5次元要素が随所にあって素敵
・歌詞の引用に愛を感じる
・作中のイベントを実際に見てる感じがしてくる!たのしい!
・14人の個性と良いところが見えてハッピー! https://t.co/KczQMA83Uh
#過去絵と現在絵を比較してみようキャンペーン
1枚目:小2の時の傘地蔵の読書感想画
2枚目:2019年6月
3枚目:2019年10月
4枚目:2020年4月
こう見ると成長ってすげぇわ。
3/100【りきさい枠の感想画】
絵と文字をお洒落に組み合わせられるようになりたい。課題。
#100日間100枚イラストチャレンジ
#yukiyakonko100illustration
#軽率にファンアート晒す
@yu_932 yuさんこんばんは!
読書感想画と言っていた、読んでいて頭に浮かんだものがやっと描けました!「白金葦の海」とは遠い物になってしまったのは技量不足ですごめんなさい💦
@oriduru0609
感想画描いたので押し付けます!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!✌やっぱり折鶴さんの小説最高では??今度感想文も押し付けますね…………………………………………………………