//=time() ?>
リョウ: 虎の色の道着を着ていて「虎煌拳」を使うのに無敵の「龍」
ロバート: 全体的に青っぽくて(青龍の色)「龍撃拳」を使うのに最強の「虎」
何かあった?と思うでしょう、普通…
(技名は後から解説が出たらしいけど)
でも「気の色」はちゃんと合わせていた
リョウは青、ロバートは黄
#龍虎の拳
EXカードがなんで人気あるかって、イラストのデザインが全部カードの枠を飛び出してくるんだよねぇ。
あとイナイレばりに技名が活字化されてる。ポケモンキッズはこういうのが大好き!
DJの飛び道具ってエアスラッシャーって名前なんだ!
ってことは技を出す時に「スラッシャー!」って言ってたんだ!?
ずっと「フラッシュ!」って言ってると思い込んでて技名もフラッシュかと思ってたわ😂
大会の動画でエアスラって単語を何度も聞いてたはずなのに、どうしてこうなった🥴
水着如月ちゃん、進化させたらアイドル衣装のような水着でこれまたかわいいから困る。
進化前は緑を基調とした熱帯感あふれるイラストだったのが、進化後は青が基調となった涼やかなイラストへ。
とっておきの技名「青の風景と緑の時間」を表現しているのか…。
どちらの衣装もかわいい…選べない…
ハットの日、ってことで帽子で検索したらTOPに出てきた ヨハンナ(結局ハットで検索しても出てくる)
ハートの日ってことで、こころ。
バトンの日ってことでスペ技名にバトンがつく、ゆの。
冥王の大鎌の武器カテゴリーは斧
過去出た常闇のやりの技名は月影の大鎌でこちらの武器カテゴリーは槍
ダイコラボで出てきた槍のようなハンマースピアは武器カテゴリーこん、メインスキルのベホイミショットガンは魔弾銃を使い、サブスキルのビンタはスピアも銃も使わず素手で味方を殴りにいきます
BLEACH21周年おめでとうございます
見やすい絵、面白いストーリー
かっこいいキャラデザや技名
久保先生にしか出来ないセンスの塊が凄く好きです。10月の千年血戦篇も楽しみ
#BLEACH21st
そして、八千代を説明するうえで欠かせないのが彼女の中二病っぷり。
『闇』『影』などのダーティな言葉を好んでおり、自身に与えられたドリーム・キー『月』も気に入っています。
アルモタヘルの技名や決め台詞などにも彼女のセンスが出ており、大和とはその辺りでも気が合うのだとか。
#ZX_STORY