//=time() ?>
「イデアズの好きなところ」
ワンドロ100回目にふさわしいお題…推しカプの好きなとこ語りたいオタクなので遅ればせながらかかずにおれんかった。
イデアさんがアズール氏のこと好きなところが好き
たかがサイコロ一つイデアズの教科書だよ
何度でもここに帰ってきてしまう
オマケ四コマ、「恋とお姉ちゃん」。
今回の内容とは関係ありませんがお姉ちゃん、回転系のジャンプも両親から教わったので(一回転ですが)全種類、教科書のようなジャンプが跳べます。
#氷上の推し鬼ズ
【告知💘】
本日発売「胸キュンの教科書」
著者 柿谷浩一様
装丁・本文デザイン 喜來詩織様
カバー装画を描かせて頂きました!どうぞよろしくお願いします。
#PortfolioDay #私はこんな仕事がしたい
光と色を大事にした絵を描いています。
書籍装画(特に教科書)やMVなどのショート映像に携わる仕事がしたいです。
生年月日を入力すると小学生と中学生の頃に使ってた教科書が見れるやつ、やってみたら懐かしすぎて心臓がキュッとなった…🥲あの頃の記憶が一気にぶわっと蘇ってきて震える。
※すごい前に描いたやつ
これ、漫画というものを描き始めた頃のやつで、フォントが教科書みたいで笑えるんだけど気に入っています
3Aトリオ、こういう話で男子高生しててほしいんだよな
小学生の頃、教科書で織田信長が登場してからしばらくずっとノートに描いて練習してました(笑)
今でも描けるかな?と思って描いてみたんですが、まだ身体にしみ込んでいるようですw
本日7月6日は俺にとって史上最強のスーパーヒーロー、シルベスター・スタローンの77歳の誕生日です。思春期に作品に出会ったのが大きいけど、やはり今でも挑戦を続けているから、こんなにカッコいいんだと思います。スタローンは俺の人生の教科書!Keep punching !
今日はピンクのインナーカラーを入れてきました⸜( ˶'ᵕ'˶)⸝
#illustration
教科書に書いた「メロンクリームソーダ」の思い出
第22回「設楽原の戦い」感想
シリアスとユーモアのバランス回!
武田勝頼の演説が雄々しかった!けど教科書とかで結末を知ってるだけにつらい!て虹ー!
そしてダチョウ倶楽部~死亡フラグ~低音えびすくいと、恐怖する井伊万千代が面白かったです!
来週もたのしみ!
#どうする家康
#どうする絵 https://t.co/cjEaChC6aA
【お仕事NEWS】
令和6年度版 小学国語教科書(教育出版)の表紙を描きました
私は1年〜2年生を担当しています
これから新しく出会う世界の入り口になってくれたら嬉しいです。学びの時間が楽しくなりますように!
https://t.co/63WDpkZa6M
【シリーズじゃじこB面】7号 ゆさブル娘。
教科書を忘れたピンチは乗り切ったのにキミの横顔ばかり見ている。
<じゃじこの部屋>https://t.co/FQV0WLflHZ
#じゃじこ #じゃじこB面 #ブルマ