わーい!珍しくタグに参加できてうれしいな♪
「でんしゃだいすき!こどもカレンダー2021」(交通新聞社)
に描かせて頂いたイラストです。




1 14

新宿紀伊國屋書店にて「芸術新聞社70周年記念フェア」が開催中〜(12/5まで)

新宿にお出掛けの際には是非!
近くには例の猫もいるよ。

19 108

《笠間のこんな記事ありました 10/28編》

新聞に載った笠間の話題をご紹介

◆茨城文学賞・茨城新聞社賞 受賞者の横顔 上 詩部門、生駒 正朗さん(笠間市在住)日常に抱いた違和感:茨城新聞

◆茨城の聖徳太子信仰(笠間・光照寺も紹介されました):茨城新聞

▼ほか詳細
https://t.co/QxzHybfTlP

0 4

高知新聞連載4こま漫画「きんこん土佐日記」2021年10月24日掲載分が新聞社webサイトにアップされています(10月30日まで公開、下のリンクから読めます)
情報も 人から人へ 旅をして
https://t.co/mpn5PPXZ8x

9 18

【新書上架/再入荷】
【男性一般遊戲/漫畫小說動畫】

実録妖精領域めり込めメリュ子
社團:チョコレート・ショップ
https://t.co/gwuaeOzUUs

第百三十七季 文々。新聞友の会カレンダー
社團:京都文々。新聞社
https://t.co/ZRLWhUXsZC

1 1

これが最後の宣伝。一週間うるさくして申し訳ありませんでした。

新刊『HAT TEAM EPIC2』、今回は控えめの16P300円。10/24秋例大祭「さ14b」けろぷろ!でお待ちしてます。

ついでに余りまくりの既刊と、京都文々。新聞社を破壊する椛ちゃんのアクキーも宜しくです。

3 6

*キャラ紹介*

やほやほ〜、僕はハラルド!この舞台の街【アークレイドタウン】にある【ハラルド新聞社】で編集長をしてるよ!これから広報としても働く事になったから、よろしくね!

4 7

毎日新聞社や味の素等が1987年に制定。日付はふう(2)ふ(2)の語呂合わせ。夫婦の会話を増やし明るく健全なマイホーム作りをしてもらうのが目的だが現在制定元公式Webサイトに情報掲載なし。この日は夫婦やカップルにプレゼントや割引、飲食店ドリンク1杯無料、映画館割引サービス等実施の店等がある。

0 3

BU・RU・MAランドヘようこそ! QU4RTZ編[Spec.C][近江彼方、中須かすみ、エマ・ヴェルデ]
https://t.co/MWbvirmxYU

第百三十七季 文々。新聞友の会カレンダー[京都文々。新聞社][射命丸文、犬走椛、姫海棠はたて]
https://t.co/UWfMuVsPg3

0 0

若桜鉄道のイラスト うさぎの耳Vol.216 - 新日本海新聞社様発行の生活快適タウン情報紙「うさぎの耳 Vol.216」内の、ぶらり特別編「若桜鉄道沿線」のイラストを制作しました。... https://t.co/MVtyyRG9bf

0 0

時事問題から流行ネタまで幅広く、それがハタテピピックの魅力。比類なきクソ4コマ『HAT TEAM EPIC2』今回は控えめの16P300円。10/24秋例大祭「さ14b」けろぷろ!でお待ちしています。

既刊は勿論京都文々。新聞社を破壊する椛ちゃんのアクキーも余りまくりなので、一つ宜しくお願いします。

2 2

今日は、ドライバーの日。物流産業新聞社が制定。「ド(10)ライ(1)バー(8)」の語呂合せ。トラック・バス・タクシーなどのあらゆるプロドライバーに感謝するとともに、プロドライバーの地位向上を目指す日です。
五反田、器

0 0

昼の少しの合間を縫って、愛知県美術館で開催中の、日洋展へ。
とにかく、雰囲気がある作品を選びました!
特に一枚目の絵は、美術展に嵌まるきっかけとなった、シャガールの作品に似ているし、中日新聞社賞をとっているのも納得の出来😃

0 2

「立岩陽一郎のファクトチェックラジオ」
初のトークイベント開催!
“ファクトチェックVS虚構新聞”
10月21日(木)18時30分~ ロフトプラスワンWEST(大阪・中央区)
出演:立岩陽一郎(ジャーナリスト)、UK(虚構新聞社社主)
観覧チケット、配信チケット予約受付中!
https://t.co/yUDCUI9duy

11 41

若桜鉄道のイラスト うさぎの耳Vol.216 - 新日本海新聞社様発行の生活快適タウン情報紙「うさぎの耳 Vol.216」内の、ぶらり特別編「若桜鉄道沿線」のイラストを制作しました。... https://t.co/MVtyyRG9bf

0 0

今回の更新は「漂着者」 第7話 PART2
9月10日 深夜11時15分 テレビ朝日放送
出演 斉藤工、白石麻衣

橋が突然、退職願いを出して新聞社を辞めてしまう。
新谷は、橋から渡された鉛筆で隠された真実を知る。



https://t.co/nUyIEZ6Z9f

0 0

新聞社さんの『ざんねんないきもの事典』お正月特集の企画で担当させて頂いたイラストです。
十二支の生き物とお正月を取り入れて丁寧に描きました✨

3 7

探索者:時任 大和
(CoC「不眠怪異聞」 HO3)

帝都新聞社の記者
座右の銘は「適当」と言いつつ、やる時はやる男。
時間は守るタイプ(ダイス結果)
日本刀ばっさばっさ決めて気持ち良かったね!
総じて出目が良くて優秀だった気がします。
全然RPできなかったけど、編集長ともっと絡みたかったなぁ

0 2